楽天経済圏で楽天ポイントをたくさん貯めて、いつもの生活をもっとお得にしたいという人は多いのではないでしょうか。
楽天ポイントをお得に貯めるには、楽天お買い物マラソンでの買い回りを攻略することが必要不可欠です。
今回は、現在楽天ダイヤモンド会員歴6年5か月の記者が、楽天お買い物マラソンでの買い回りで無駄なくポイントを獲得する方法をご紹介します。

お買い物マラソンで楽天ポイントを効率的に貯められるようになることで、時間もポイントも無駄にせずに済みます。初心者のあなたにもすぐにできる方法をシンプルにまとめて紹介
しているため、ぜひ参考にしてみて下さい。
楽天お買い物マラソン買い回り攻略法
楽天お買い物マラソンの買い回りルールは非常に複雑です。
ポイントを効率的に無駄なく貯めるための攻略法について、シンプルにまとめました。
最初はこれから始めれば大丈夫という内容になっています。
攻略法をみにつけて、効率的にポイントアップしましょう。

1:事前に準備しておくこと

- 楽天SPU特典をできる限り獲得しておく
楽天お買い物マラソンで増やせるポイントは10倍までです。
しかし、楽天SPU特典を獲得しておけば理論上25倍までポイントがもらえます。
- ほしいものを買い物かごに入れておく
お買い物マラソンが始まってからほしいものを探すと間違いなく無駄遣いします。
キャンペーンが始まる前から買い物かごに入れておき、買い回りが始まったらポチるだけにしましょう。
- 他のキャンペーンにエントリーしておく
キャンペーンの中には買う前にエントリーしないといけないものがあります。
お買い物マラソンと併用できるキャンペーンも多いため、できるだけエントリーしておきましょう。
2:お買い物マラソン期間中、買う前にやること
- 楽天お買い物マラソンスロット、パンダ間違い探しをする
お買い物マラソン期間中にスロットや間違い探しでポイントがもらえたり、獲得ポイントが2倍になるキャンペーンが開催されることがあります。
お買い物マラソンスロットは廃止されてしまったという噂もありますが、似たようなキャンペーンは開催される可能性があるためチェックしましょう。

- 追加されたキャンペーンをチェックする
お買い物マラソン期間の後半にはポイント2倍、3倍になるキャンペーンが急に開催することがあります。またショップごとにクーポンや〇倍といったキャンペーンが開催されることも。買う前に、追加されたキャンペーンがないかチェックしましょう。

- 0と5のつく日、買ったら倍キャンペーンにエントリーする
5日や20日など5の倍数の日にポイントが5倍になる「0と5のつく日キャンペーン」、ヴィッセル神戸と楽天イーグルスが買った日にポイントが2倍、3倍になる「買ったら倍キャンペーン」はお買い物マラソン中に必ず開催されます。「0と5のつく日キャンペーン」は買う日を気にするだけなので必ずエントリーして利用しましょう。

3:無駄なくポイントを獲得するコツ
- 買い物する日を5の倍数の日にする
先ほど紹介した「0と5のつく日キャンペーン」に必ずエントリーしましょう。
お買い物マラソン開催中にだいたい2回開催されますが、毎回エントリーが必要なため忘れないようにしましょう。
- 楽天ふるさと納税を利用する
楽天ふるさと納税もお買い物マラソンの買い回り対象です。
買い回り対象の1,000円から商品があるため調整にもショップ数稼ぎにもピッタリです。
高額のふるさと納税でもポイント還元が大きくなるため、積極的に活用していきましょう。

- 本や雑誌を買う
本や雑誌は普段値引きがあまりされない商品です。
お買い物マラソンを利用することでいつもよりお得に買えます。
また、楽天ブックスや楽天koboで購入すれば楽天SPU特典も獲得できます。
買い回り対象の1,000円に近い商品も多いため無駄なくショップ数を稼げます。本や雑誌を買う方はお買い物マラソン中に買うのがおすすめです。

4:楽天お買い物マラソンの買い回りでやりがちな失敗を避ける
- 無駄なものを買わない
お買い物マラソンで一番よくある失敗が、無駄なものを買ってしまうことです。
ショップ数を稼ぎたいという気持ちから余分なものまで買ってしまい、獲得したポイントよりも無駄遣いの金額の方が高くつくなんてこともあります。
買い回りショップ数を毎回最大にする必要はありません。
事前に買い物かごに入れておいて、キャンペーン中は無駄遣いしないように気を付けましょう。
- ポイントの上限を超えて買い物をしない
買い回りによりもらえるポイントは7,000ポイントの上限があります。
ポイント10倍の状態で10万円分購入した場合、ポイントは計算上1万ポイントですが7,000ポイントが上限なため3,000ポイント無駄になってしまいます。
そのような時は無理に購入せず、次回のお買い物マラソンに回すとよいでしょう。

- SPU特典を無理やり獲得しない
SPU特典を獲得することで最大25倍のポイント還元になります。
しかし、SPU特典には効率的ではないものもあるため、無理に獲得しないようにしましょう。
たとえば楽天トラベルで予約するとプラス1倍になりますが、最低でも5,000円以上の予約が必要です。元を取るためには楽天市場で50万円以上購入する必要があります。SPU特典は、獲得できたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。
まとめ:楽天お買い物マラソンの買い回りでポイントを効率的に獲得するためには、攻略法をおさえよう
今回は、楽天お買い物マラソンの買い回りでポイントを無駄なく効率的に獲得する攻略法を紹介しました。
楽天お買い物マラソンではキャンペーンがたくさんあり、あれもこれもやらなくちゃとなりがちです。しかし今回の記事のように攻略法をおさえておけば、最低限の労力で効果的にポイントを大量に獲得できます。
ポイントを獲得するために何時間も労力をかけてしまうのは本末転倒です。
要点をおさえて、無理なく、無駄なく効率的にポイントを獲得し、楽しい楽天経済ライフを送りましょう!
関連記事↓