せどりを始めたばかりの頃は、ネットの情報や本の情報を頼りに試行錯誤しながら始める方が多いと思います。
筆者も同じく、独学でせどりをやりながら経験を積んでいきました。
その経験から、せどり初心者が失敗しやすいポイントがあることがわかっています。
この記事では、そんなせどり初心者にありがちなよくある失敗を紹介していきます。
よくある失敗1:せどりインフルエンサーのSNSで紹介された商品を買う
twitterやLINEでは、「この商品利益とれるよ」と情報発信している人がいます。
しかし、あの情報を何百人もいる場所に発信している時点で、利益を取ることが難しいです。
仕入れた直後に価格が下がって赤字になってしまうでしょう。
なので、LINE@で流れてきた商品は買わない方がいいです。
よくある失敗2:感覚で仕入れをする
せどり初心者のうちは、感覚で仕入れをしてしまう傾向があります。
なんとなく「売れそうだから」
「売れたらいいな」という感覚で仕入れると必ず失敗します。
また、初心者のうちは店舗仕入れに行って、何も利益商品が見つからないと不安で無理やり仕入れてしまうことがあります。
利益が出そうな商品が見つかったら、まずは「プライスター」などの仕入れアプリを使って、売れ行きを確認してから仕入れるようにしましょう。
売れない商品、または売れるまでに何ヶ月もかかる商品を仕入れると危険です。
売れる回転率の早い商品を仕入れるようにしましょう。
せどりは、ギャンブルではなく商売なので、感覚ではなくデータで戦いましょう。
-
プライスターの評判と料金!おすすめポイント総まとめ!AmazonせどりのFBA出品納品作業が確実に早くなる!
「せどりを始めるのにプライスターは本当に必要なの?」 「納品作業の効率が良くなるって評判を聞いたけど本当なのか」 「プライスターを使うとせどりの利益が上がる?」 このページは、Amazonせどりをやる ...
続きを見る
よくある失敗3:複数の手法に手を出す
せどり初心者のうちから、いろいろなプラットフォームや手法を使おうとして失敗することがあります。
店舗仕入れややebay、無在庫転売など、新しく知った手法を次々と中途半端に取り入れることは失敗の原因です。
せどり初心者は、まず最初に決めた手法ひとつに徹底しましょう。
ひとつを徹底して、利益出せるようになってから、次の柱としてまた違うジャンルや仕入れをスタートしましょう。
よくある失敗4:利益を贅沢に使ってしまう
せどりは、元手資金が必要なビジネスです。
せどりで利益が出たお金を贅沢に使ってはいけません。
利益は、必ずせどりや別のビジネス資金に使いましょう。
増えた利益をまた新しいビジネスに回していくことで、資金が雪だるま式に増えていきます。
よくある失敗5:すぐに値下げしてしまう
せどり初心者ほど、商品をすぐに売り切ろうとしてしまいます。
そもそも、売れ行きが良くない商品であれば値下げも必要です。
数日売れないだけですぐに値下げは失敗の原因になります。
売れ行きの悪い商品をした時点で失敗だと気付くことも大切でしょう。
よくある失敗6:グローバルアカウントを作ってアカウント停止になる
Amazonせどり初心者が、新規にAmazonアカウントを作る場合、日本以外の国を選択してアカウント開設すると、すぐにアカウント停止になってしまう事例があります。
誤って日本以外の国でAmazonアカウントを作成してしまった場合、すぐにAmazonに問い合わせをしましょう。
よくある失敗7:出品できない商品を仕入れてしまう
Amazonにはすべての商品を出品できるとは限りません。
メーカーからの規制がかかっていたり、そもそもAmazonで取り扱いが無かったりする商品は仕入れても出品することができません。
初心者のうちは、見極めることが難しいので、仕入れツールを利用して出品できるか?規制がかかっていないか?を確認してから仕入れましょう。
まとめ
せどり初心者によくある失敗を紹介してきました。
誰でもすぐに稼げる方法はありませんが、失敗を防ぐことは誰にでも可能です。
まずは、ここで紹介した失敗を避けながら着実に利益を増やしていきましょう。
このブログでは、せどりや個人で稼ぐ方法を発信し続けています。
ぜひ、他の記事も参考にして個人で稼ぎましょう!
-
せどりとは?始め方の流れと基本的な仕入れ販売のコツを解説!Amazonとメルカリどちらから始めればいいかも考察!
「せどりとは?どんな意味?」 「副業としてせどりで稼いでいる人がいるのは本当?」 「初心者がせどりで稼ぐまでの流れは?」 この記事では、このようなせどりの疑問を解説できます。 せどりの流 ...
続きを見る