「自宅でシール貼りがしたい」
「ただ貼るだけの簡単な仕事なのかな」
「仕事はどうやって探すの?」
このようなお悩みをお持ちではありませんか。
内職の仕事で人気の一つがシール貼りです。
シール貼りと聞くと、シールを貼るだけといった簡単なイメージがあるでしょう。
本記事では
- 在宅でできるシール貼りの仕事内容
- 在宅でできるシール貼りのメリット・デメリット
- 在宅でできるシール貼りの仕事の探し方
これらをご紹介します。
在宅でシール貼りの仕事がしたい方は、ぜひ最後までお読みください。
在宅でできるシール貼りの仕事とは
シール貼りの仕事は、商品にシールを貼り続ける仕事です。
資格や経験が必要ないため、誰でも気軽にはじめることができます。
シール貼りの種類はさまざまです。
- バーコードシール
- 値札シール
- ダイレクトメールの宛先シール
- 雑貨などに貼るシール
- DVDのパッケージシール
- 出版物の誤字や脱字の訂正シール
などが挙げられます。
大きな商品に貼る大きいサイズのシールは比較的簡単に貼ることができますが、小さいサイズのシールや複雑な形をしているシールは、より細かい作業を求められます。
シール貼りは、複雑な作業ほど報酬は高くなります。
細かい作業を淡々と繰り返すことになるので、細かい作業が苦手な方は苦痛に感じるかもしれません。
シール貼り以外の内職
在宅での内職はシール貼り以外の他にも、
- アクセサリー制作
- ティッシュのチラシ入れ
- 袋詰め
- 部品組み立て
などが挙げられます。
シール貼りだけでなく、違う種類の内職も同時に行いたい場合は商品が混ざらないように注意しましょう。
在宅でできるシール貼りの注意点
シール貼りは簡単な作業に思えますが、素早く丁寧に作業を行う必要があります。
注意するポイントは以下の4つです。
- シールが曲がらないようにする
- 指紋をつけないようにする
- ほこりがつかないようにする
- 破れないようにする
これらができていないと報酬が下がってしまったり、仕事が減少する可能性があります。
常に丁寧な作業を意識して、作業に少しずつ慣れることが大切です。
在宅でシール貼りの仕事を行う5つのメリット
注意点を踏まえたうえで、在宅でシール貼りを行うメリットを5つご紹介します。
お小遣い稼ぎになる
主婦の方など家事や育児の合間の時間を使って仕事をしたい方、休日を利用して副収入を得たい方に在宅でのシール貼りはおすすめです。
毎月数万円の収入が増えただけでも、できることはたくさんあります。
例えば、欲しいもののために貯金をしたり、美味しいご飯を食べに行くなど、今よりも充実した生活を送ることができます。
なにか在宅で仕事を始めたいけれど迷っている方は、まずはシール貼りからはじめてみてもいいかもしれません。
自分の好きなペースで働ける
在宅でのシール貼りは、自分の好きな時間帯で働くことができます。
朝はゆっくり休みたい方は、夕方ごろから作業はじめるなど好きなペースで作業ができます。
会社に出勤しない分、通勤時間や拘束時間などの時間を有効活用できるのもメリットの一つでしょう。
スキルがいらない
資格やスキルがなくてもシール貼りの仕事はできます。
知識やスキルを磨いてから仕事を始める必要がなく、初月から報酬を得ることができるのがメリットです。
老後生活で在宅の仕事をはじめたい人にもシール貼りはおすすめです。
人間関係に悩まない
在宅のシール貼りは、黙々と自宅で作業を行うことになるので人間関係に悩むことはありません。
会社で勤務していると、苦手であっても人と話さなければならない機会があります。
できるだけ人と関わらず、自宅で作業をしたい人にシール貼りはおすすめです。
ながら作業ができる
常に考えながら作業をしなければいけない仕事と比べ、シール貼りは丁寧に作業をこなしていく仕事です。
そのため、ラジオを聴きながら作業をしたり、料理の合間の数分で作業を行うなど隙間時間を活用できます。
在宅でシール貼りの仕事を行う3つのデメリット
次に、在宅でシール貼りを行うデメリットを3つご紹介します。
飽きてしまうことがある
シール貼りは自宅で黙々と同じ作業を繰り返すことになるため、飽きやすい性格の人には苦痛に感じてしまうことがあります。
作業をすぐに覚えられる分、一つの作業を永遠と繰り返すことになります。
対処法としては、適度に休憩を挟んだりシール貼りとは違う在宅の仕事と掛け持ちを行うのもおすすめです。
報酬が低い
シール貼りは比較的報酬が低い傾向にあります。
毎月何十万も稼ぎたいと思っている方には、向いていないかもしれません。
報酬が低い分、スキルや資格が必要ないのがシール貼りの仕事です。
自宅で作業をして数万円の報酬が欲しい方にはおすすめです。
オン・オフの切り替えが難しい
会社に出勤する必要がなく自宅が仕事場になるため、全て自分で時間などを決めなければなりません。
仕事を開始する時間も自分次第のため、なかなか作業をはじめることができずに怠けてしまう可能性があります。
対策として毎日作業を開始する時間帯を決めたり、毎日最低何枚以上のシールを貼るなどの計画を立てることがおすすめです。
在宅でシール貼りの仕事を行う流れ
在宅でシール貼りの仕事を行う流れをご紹介します。
流れは、主に以下の4つです。
商品を受け取る
在宅でシール貼りの仕事をはじめる前に、まずは会社から必要な商品を受け取ります。
会社から郵送で送られる場合と、担当者が車で商品を運んでもらえる場合があります。
不在の場合、会社に迷惑がかかるため必ず自宅にいる日時を指定しましょう。
作業を行う
商品を受け取ったら作業に移ります。
その際、商品が間違っていないか枚数はあっているかなどを確認するようにしましょう。
確認せずに納品してしまうと、クレームにつながる可能性があります。
作業を行う際は商品を無くさないためにも、散らかった状態で作業をしないように注意しましょう。
丁寧に作業をすることで、いい評価にも繋がります。
納品する
納品する前に、数量が間違っていないかを必ず確認するようにしましょう。
その後、会社に指示された方法で納品を行いましょう。
報酬をもらう
基本的には、1ヶ月分のお給料を現金か振り込みで受け取ることができます。
お給料が何日に確定されて、いつ支払われるのか、事前に確認しましょう。
シール貼り(在宅)の仕事の探し方
在宅でシール貼りの仕事を探す方法をご紹介します。
求人サイトで探す
いくつかの求人サイトで「在宅 シール貼り」と検索してみましょう。
どんな内容なのか、報酬はどれくらいなのかを事前に確認してから応募するようにしましょう。
クラウドソーシングサイトで探す
クラウドソーシングサイトで在宅のシール貼りを探すのもおすすめです。
クラウドソーシングを利用したことがない、初めての方は不安かもしれません。
ですが、クラウドソーシングサイトでは仕事を依頼した方の評価を確認することができます。
気になるシール貼りの仕事があれば評価を確認してから応募するといいでしょう。
まとめ
在宅でのシール貼りの仕事内容やシール貼りのメリット・デメリットをご紹介しました。
ガッツリ稼ぎたい方や細かい作業が苦手な方には、シール貼りの仕事は向いていないかもしれません。
自宅で仕事がしたい方や少しでもお小遣い稼ぎがしたい方には、在宅のシール貼りはおすすめです。
本記事が少しでも参考になれば幸いです。