皆さんは現金を持ち歩いていますか?
きっと持ち歩かないと不安で外を歩けないですよね。日本に入ればそんな感覚が当たり前ですが、実は海外ではそういった現金への感覚が変わってきているかもしれません。これからの買い物の仕方について解説していきます。
そもそもキャッシュレス決済とは何を指すのか
キャッシュレス決済というと現金を使わない支払い方法だということはわかると思います。
それには電子マネーやクレジットカード支払い、ポイント支払いまで含まれます。
そういわれると普段からよく使っているなと思う人も多いかもしれません。
では海外と日本ではキャッシュレス決済にどんな差があるのでしょうか?
韓国ではキャッシュレス決済の普及率が90%
現在、世界で最もキャッシュレス決済が進んでいる国は隣国である韓国です。
韓国はIT技術への転換は敏感に対応していく姿勢が以前からあります。その国としての姿勢が大きな理由でしょう。
サムスンを代表にIT技術で世界の市場を拡げようという意図が強く見られます。
その第一歩がキャッシュレス決済だったのではないかと思います。
中国はQRコードでのキャッシュレス決済が主流
韓国に続いて中国でもキャッシュレス決済が広く普及しています。
韓国でも普及理由とは違い、中国はセキュリティ問題を理由にキャッシュレス決済が普及していったという背景が強いと考えられます。
・多額の現金を持ち歩くリスクが高い。
・偽札・偽コインの流通が多い(店員に見分けられない)
この2点が大きな要因です。
中国の店舗では、無人店舗という形態の店舗も出てきており客が店舗に入ると鍵が閉まります。
キャッシュレス決済で本人確認ができなければ店舗から出ることもできなくなるという状態なようです。
犯罪を犯したことのある人はクレジットカードも作れず、キャッシュレス決済も使えなくなります。
そうなると困ることが多いので、犯罪率が低下したというデータもあるようです。面白いですね。
まさに信用経済の形が進んでいるのだなと感じた出来事です。
日本のキャッシュレス決済の普及率は20%
韓国の90%と比べるとこんなに大きく差が生まれています。その要因は何なのでしょうか?
日本では小さな小売店や飲食店でのキャッシュレス決済が進まない理由①加盟店の手数料負担
日本では大きなショッピングモールやコンビニではクレジットカードや電子マネーは当たり前に使えます。
でも現金が無いと困る場所としては、飲食店や小さな小売店が挙げられるのでは無いでしょうか。
ここでキャッシュレス決済が進まない理由として、「加盟店」の手数料負担が大きいことがあります。
国が大きくキャッシュレス決済へ舵取りをしない限り、この流れを変えることは難しいでしょう。
キャッシュレス決済が進まない理由②日本の犯罪リスクの低さ
海外でキャッシュレス決済が普及した要因として、犯罪防止へと繋がるからという理由があります。
現金を外に持ち歩くとスリや恐喝に合うリスクが高いです。
そして小売店サイドとしてもニセ札への対応リスクを減らすことができます。
今の日本ではそのようなリスクはかなり低いので、現金が大切にされている風潮があるのです。
キャッシュレス決済が進まない理由③現金信仰派の人が多い
日本人って現金をすごく大事にしている人が多いですよね?
お金を稼ごうとする行為は汚い・愚かなこと。将来のためにしっかり貯金をしておくべき。
食事の場でお金の話をするな。現金で払わないと払った気がしない。などなど。
全てお金における現金信仰が巻き起こしていることだと私は考えています。
海外ではお金をしっかり稼ぐ。そして使い方も便利にお得になる方法を合理的に選ぶ傾向にあるようです。
日本ではもう少しかかりそうですね。きっかけとしては2020東京オリンピックに向けて政府が積極的に動くことが最大のポイントになるはずです。
MUFGコイン・みずほコイン・三井住友コインという仮想通貨?が誕生する
大手銀行が相次いで独自コインの発行を打ち出して話題になっている。
みずほ銀行の「Jコイン」や三菱UFJの「MUFGコイン」がその代表だが、これは何のコインか?
仮想通貨が普及してしまう前に独自のコインを作った
ビットコインを筆頭とした仮想通貨が大きく普及して銀行の価値が無くなっていくと騒がれているので、大手銀行もその流れを断ち切るために銀行独自のコインを発行して流通させることを目標としている。
仮想通貨と同じくブロックチェーンという技術を使って運用されるということです。
「銀行はもうダメだ」という声に何とか歯止めをかけたいという懐事情が透けて見えます。
QRコード決済をスタンダードに統一化する目標
みずほ銀行が「Jコイン」を使って目指す内容として、QRコードを使ったキャッシュレス決済を統一化してスタンダードにしていくということが織り込まれていました。
仮想通貨決済ではQRコード決済が必要になるので、この決済方法が当たり前になってくれば既存のビットコインやリップルなどの仮想通貨の普及も広まり、界隈が盛り上がる可能性があります。期待できる内容です。
最近流行っているQRコード決済でいうとPayPayやLINE Payなどがありますね。
キャッシュレス決済についてまとめ
海外でキャッシュレス決済が普及した理由と日本での今後について独自の見解を解説いたしました。
海外でここまでキャッシュレス決済が普及していて当たり前なことすら知らない人も日本には多くいます。
仮想通貨の今後に期待している身としては、この海外のキャッシュレス事情をもっと報道して動き出して欲しいなと思っています。
そしてQRコード決済が普及すれば、仮想通貨の未来は明るいといえるでしょう。
今からでも仮想通貨を少額でもいいので持っていることをおすすめします。
関連記事:【2019年最新版】仮想通貨を買う前の準備と必要なものを紹介
日本でキャッシュレス決済デビューするならPayPay(ペイペイ)
今なら100億円還元キャンペーン中→「【完全版】PayPay(ペイペイ)とは何か?使い方と使える店舗一覧!」