このページは副業とりあえず全部やってみるマンによる初心者のためのA8ネットセルフバックのやり方の紹介記事です。
セルフバックの始め方から良い案件の探し方、未確定報酬がなかなか確定報酬にならない時の対処方法まで記載しているため、セルフバックを最後まで不安なく進められます。
スマホからでもできるか不安という方でも大丈夫です。流れを解説していきます。
とりあえずA8ネットに登録することから始めるという方は以下の公式サイトから登録を進めていきましょう。
セルフバックにおける振込までの流れ(やり方)
1. 利用するASPを決める→A8ネットでOK
2. A8ネットでユーザー登録する
3. セルフバック案件を探す
4. 商品購入や申し込みにより、案件の成果条件を満たす(未確定報酬に計上)
5. 案件に応じた報酬が未確定から確定に変わる(確定報酬に計上)
6. 案件に応じた報酬額が振り込まれる
セルフバックはこのような流れで進みます。
次章から各段階における手順を詳しく紹介します。
1.セルフバックで選ぶべきASP
セルフバック、いわゆる自己アフィリエイトはA8ネットだけではなく、バリューコマース、afb、アクセストレード、もしもアフィリエイトなど色々なASPで実施できます。
※ASP:アフィリエイトサービスプロバイダの略で広告主と掲載するメディアの間を仲介する業者および、業者の運営するWEBサイトを一般的に指すことが多い。
それぞれ業者ごとに特徴がありますが、最初のうちはそこまで気にする必要はありません。
慣れてきた頃に自分のライフスタイルや趣味嗜好に合わせたASPを選べばOKです。
はじめてのセルフバック(自己アフィリエイト)はA8ネット一択

セルフバックを行う場合、最初のASPはA8ネットを間違いなくおすすめします。
これにはちゃんとした理由が2つあります。
セルフバック案件における質と量は基本的に正比例する
A8ネットは日本で最大級の広告主を抱えており、アフィリエイトASPの最大手と言える業者です。
広告主が多いということはすなわち、案件の量も多く
自分に合う案件やコスパのいい案件を容易に見つけられます。
筆者もASPに複数登録していますが、報酬の違いはあれど
A8ネットにない案件は他社でもあまり見つかりません。
利用するアフィリエイターが多く情報もそこら中にある
A8ネットは広告主だけでなく、その掲載先のメディア、アフィリエイターの数も最大級です。
発信者が大量にいるため期間限定の案件情報やトラブルへの対応など
他のASPに比べてインターネット上に情報が多く転がっており
初心者でも慣れている人と同様にセルフバックをこなせます。
A8ネットを中心に複数のASPを活用するのが最も効率的な登録方法です。
2.A8ネット(A8.net)への登録方法
A8ネットの登録方法を詳細に載せようと思いましたが、公式のHow toがめちゃくちゃ分かりやすいです。ぜひこちらをご確認ください。
登録口座はゆうちょ銀行
後で変更も出来ますが、登録する振込用の口座はゆうちょ銀行をおすすめします。
他の金融機関の場合、支店や報酬額により110円~660円の手数料が発生する一方で
ゆうちょ銀行なら一律66円の手数料で報酬を受け取れます。
3.セルフバックおすすめ案件の探し方
A8ネットのセルフバック案件はとにかく数が多いため、案件の質(報酬額や承認されやすさ)も玉石混合です。
数ある案件の中からセルフバック利用者にとって良い案件を探すための2つ方法をまとめました。
セルフバック案件探しに困ったらとにかくランキングを見よう
セルフバックのトップページから他のユーザーが使っている、申し込んでいる案件をランキング形式で閲覧できます。
デイリー、週間、月間ランキングとありますが、初めてならば週間、月間ランキングがおすすめです。セルフバック利用者が多い≒美味しい案件を上から順に探せます。
Twitterはリアルタイム性の高い情報の宝庫
セルフバックを含む広告に関する内容(報酬額など)は基本的に外部公開禁止です。
WEB検索してもおすすめ案件は意外に出てきません。
そんな時に活躍するのがTwitterです。
「セルフバック」や「自己アフィリエイト」などで検索すると
セルフバックを実施した方のつぶやきが複数出ます。
つぶやきはかなりぶっちゃけた内容も多いためセルフバックする上で大いに参考になります。
ただし、長文でサロンや有料Noteに誘導するつぶやきも多いため、その信頼性には注意しましょう。(文章で大体分かります)
4.セルフバックに関する注意点
成果条件、否認条件は予めチェックしよう
セルフバックする際は案件に記載されている成果条件、および否認条件をよく読んでおきましょう。
成果条件は達成するために必要なので当然良く読むかと思いますが、
一方で否認条件もちゃんとチェックしているでしょうか。
否認条件は複数列挙されていることもあり、読むのが億劫になりがちです。
しかしその重要度は成果条件となんら変わりありません。
例えばFX口座から確定前にお金を引き出してしまうなど少しの行動が否認条件に当てはまり、セルフバック失敗になってしまうパターンもあります。(ありました)
5.セルフバックが確定されない場合の対処法
セルフバックしたはずなのに「未確定」のままで「確定」にならない場合の対処法をまとめました。
人によって確定日は結構違う
報酬が未確定から確定になる期間ですが、タイミングや時期により同じ案件でも異なる場合があります。
案件に目安の期間も載っていますが、同じ案件同じタイミングでも人によって承認期間にブレがあります。Twitterなどで「○日で承認になりました」などのつぶやきが見つかることもありますが、焦らず待ちましょう。
どうしてもダメそうならA8ネットに問い合わせる
セルフバックに関する問い合わせはこちらから出来ます。
ただ問い合わせが非常に多く、回答までかなり時間を要するため最終手段として考えておきましょう。
6.報酬が確定したら振込の手続きをしよう
報酬確定となれば最後は振込です。
デフォルトでは報酬額が1,000円を超えていると自動で登録した口座に振り込まれます。
引用————————————————-
A.A8.netメディア会員登録時にご指定いただく金融機関の口座への振込にて、報酬をお受け取りいただけます。
登録サイトごとに1,000円以上の報酬があった場合、月末締めの翌々月振込となります。
振込日は毎月15日(金融機関の休日に該当する場合は翌営業日)です。
「報酬の振込と手数料について」にて、支払い期間等をご説明しています。
なお、支払い方式は【1】5,000円支払方式、【2】1,000円支払方式、【3】キャリー・オーバー方式の3種類あり、支払月の1日午前0時の時点で設定されている方式にて支払処理が行われます。 (ファンコミュニケーションズ)
————————————————-
https://support.a8.net/a8/as/faq/15
引用内容の通り、セルフバックの報酬振込は結構遅めです。(月末締め翌々月)
どうしてもお金報酬を早く欲しい、そんな時は即時支払い申請しましょう。
即時支払い申請の活用
先月および当月報酬額の残高が2,000円以上あれば即時支払い機能を使い、すぐ報酬を受け取れます。
手数料は通常より多くかかるものの最短で振込申請当日もしくは翌銀行営業日に振込されるため、困ったときの味方と言えるでしょう。
参考URL:https://support.a8.net/a8/as/faq/10
dポイントも選択肢の一つ
2022/6/6から即時支払い申請でdポイントにも交換出来るようになりました。
通常の即時支払いより手数料が安く、dポイントを有効活用できる方はこちらも選択肢の一つです。
更に2022/11/1~2023/1/5の期間では10%増量キャンペーンを実施中です。
報酬が実質110%還元となり、ますますお得にセルフバックできます。(要エントリー)
セルフバックのやり方まとめ
最後にここまで紹介したセルフバックのやり方をまとめました。
1.A8ネットに登録する
2.セルフバックサイトのランキング、もしくはTwitterでつぶやきを見て案件を探す
3.成果条件、否認条件をよく見てセルフバックを実施する
4.報酬確定まで待つ
5 即時支払い機能を使う
上記の簡単な手順で数万円以上の報酬を得られるA8セルフバックは
色々な副業に手を出した筆者でも間違いなくおすすめできるものです。
これを機会に是非試してみてください。
