せどりで仕入れた商品をAmazonセラーセントラルから出品していると、商品の公式メーカー、企業から「知的財産権の侵害」を受けることがあります。
そもそも出品できない商品を仕入れていませんか?
せどり初心者に多いミスとして、Amazonで出品制限がかかっている商品を仕入れてしまうミスがあります。
AmazonFBA倉庫への納品が禁止されている商品を間違って仕入れると、自己発送かメルカリなどのフリマサイトで出品しなければなりません。
AmazonでFBA倉庫に納品できる商品・できない商品の見分け方は以下の記事で確認しておきましょう。
-
AmazonFBAに納品できる商品・できない商品の見分け方【出品制限が適用されます】
せどりでAmazonFBA倉庫に納品しようと思って商品登録・納品プランの作成をしようと思ったのに、「出品制限がかかって納品できない・・」ということありますよね。。 仕入れを ...
続きを見る
知的財産権とは?
Amazon出品における「知的財産権の侵害」とは、正式に販売許可を出していないのに勝手に販売してはいけません。という法律です(詳細は特許庁参照)
「知的財産権の侵害」でAmazonから送られてくるメール
「知的財産権の侵害」だと商品のメーカーから申告を受けたAmazonは、出品者へ上記のようなメールを送付します。(実際に私が受け取ったメールです)
こうなるとせどりで商品を仕入れを行っている人にとっては今後の販売が難しくなります。
数年前までであれば、メーカー担当者へメールで謝罪を入れるだけで申告を取り下げてくれることもありましたが、最近は難しくなっています。
もし、「知的財産権の侵害」を理由にAmazon公式からメールがきた場合、すぐに出品情報と商品情報を取り消し、「商品返送手続き」か「廃棄処理手続き」をすることをおすすめします。
反論するとAmazonセラーアカウント停止などの危険があります。
「知的財産権の侵害」を防ぐためにやることは公式メーカーが出品者にいるか確認する
Amazon出品者の中に、その商品を製造・販売しているメーカーが含まれていると知的財産の侵害を疑われる可能性があります。
つまり、せどりで仕入れようと思った商品があったら、Amazonの出品者ページをみてメーカーがいるかどうかを調べればいいんです。
Amazon出品者に公式メーカーがいるか調べる方法
ここからは、Amazonの商品ページに公式メーカーが含まれているかどうかの簡単な調べ方を紹介します。
出品者に公式メーカーがいる場合の例
上記は公式メーカーが出品しているか調べたい商品のページです。
商品名の下に青い字で、公式メーカー名(企業名)が記載されています。
このリンクをクリックしてください。
すると以下のようなショップページが表示されます↓
公式メーカーが出店している場合、トップページに特定のバナーが用意されています。(かっこいいやつ)
このようなショップページの商品は、ご自身の判断で出品するか出品を見送ることを検討しましょう。
出品者に公式メーカーがいない場合の例
上記は、商品ページに公式メーカーがいない場合の商品ページ例です。
同じ手順で、出品者情報を確認してみましょう。
上記がショップページです。
先ほどの、公式メーカーのショップページと違い、トップページに目立ったバナーや紹介文がありません。
このようなページは、公式ショップやメーカーがAmazonに出品していない可能性が高いです。
「知的財産権の侵害」を防ぐためには、上記の簡単な見分け方を利用して仕入れできるかできないかを判断していきましょう。
さらに正確に危険度を調べるには、出品者数と一覧を確認する
さらに正確にAmazon出品者に公式メーカーがいないかを確認する方法は、上記のように、その他の出品者一覧ページを確認することで可能です。
出品者数が複数(20ショップ以上)いる場合や、少ない場合でも公式ショップ名やメーカー名が見当たらないのなら「知的財産権の侵害」の危険性が少ないと考えられます。
知的財産に関する苦情がくるとアカウント健全性に記録されてしまう
仕入れミスにより、メーカーから「知的財産に関する苦情」がAmazonに入ると、Amazonセラーセントラル内のアカウント健全性に記録されてしまいます。
上記は私のAmazonセラー画面です。
2度の知的財産権の侵害メールを受けましたが、そのうちの1つが残ってしまっています。
2つのうち1つが消えた理由はわかりません(メーカーが苦情を取り下げた可能性有り)
このアカウント健全性が悪くなると、結果的に真贋調査対象になったり、最悪の場合Amazonアカウント停止につながる可能性があります。
アカウントを守るために最強なツールは「セラースケット」を使うべき!
「セラースケット」というAmazonの出品を管理してくれるサービスがあります。
セラースケットの主な機能
- 真贋調査の最新情報を常に更新
- 真贋調査でアカウントが停止した場合のサポート機能
- 仕入れ時に真贋調査の危険度を事前にアプリで確認できる
以前までは、せどりでのAmazon転売に真贋調査は少なかったのですが、ここ最近はメルカリの普及によりAmazonも真贋調査に力を入れています。
どれだけ仕入れを頑張っても、アカウントが停止になって復活できなければ大きな損失を発生させてしまいます。
事前にこの「セラースケット」を使い、アカウントを守ることで真贋調査のリスクを減らすことがこれからのAmazonせどりに必須な条件となっていきそうです。
-
【Amazonせどり】真贋調査の対策と復活方法の事例を紹介【提出書類と手順】
このページでわかること ・Amazonを使ってせどりを始めたけど、真贋調査が怖い ・真贋調査が来る理由と原因 ・真贋調査になりやすい商品やメーカー ・真贋調査がきたらどう対応するべきか ...
続きを見る