広告 お得情報

お金になる趣味30選!稼げるコツやポイント得意なこと別に解説

自分の趣味を活かして、お金を稼いでみませんか?

この記事ではお金になるおすすめの趣味や、稼げるコツを紹介していきます。

多くの趣味と資格を副業に活かしているライターみつばんが、執筆していきます。この記事を読めばあなたもきっと、その趣味を有効活用したくなりますよ!

お金になる趣味30選

パソコン・スマホなどが得意なあなたにおすすめの趣味

1.プログラミング

プログラミングをすでに趣味として習得されているなら、とても有利です。プログラミングの需要はとても高く、仕事も様々選ぶことができます。経験を積んでプロフェッショナルなスキルの向上に努めれば、フリーランスや副業としてプログラミングを収益化することができるでしょう。

これからやってみたい!という場合でも、いまはオンラインで学べる講座などもありますので気軽な気持ちで始めてみるのもいかがでしょうか?

2.動画編集

撮影をすること、編集作業をすることが好きならば動画編集をして稼ぐことができます。YouTubeなどに投稿して人気が出てくると広告収入を得ることができます。また、動画編集を外注しているユーチューバーも多くいるので動画編集者として仕事を請け負うという選択肢もあります。

動画編集の需要は高まっているので、そのスキルを活かして自分をアピールしていくと仕事として確立できるでしょう。

普段から動画編集をして友達の誕生日に誕生日動画をプレゼントしている友人がいます。結婚式のお祝いムービーを代行したりtiktokをして収入を得ています。動画の編集はそれほど難しくないですし、便利なツールがたくさんあるので興味があればやってみて損はないと思います。

3.SNS(運用・代行)

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)には様々な種類があります。

Facebook、Instagram、X(Twitter)、YouTube、tiktokなど。これらを自分で立ち上げて運用して収益化を目指したり、代行を行うことで収入を得ます。定期的に更新する必要がありますし、旬のネタに敏感になることが求められますが楽しくできるという点でおすすめです。

SNSも自分で運用するだけでなく、代行をするお仕事があるので、自分のSNSはちょっとハードルが高いという方も、代行で行ってみるのはいかがでしょうか。

4.ブログ

自分のブログを立ち上げて、好きな記事を投稿して世の中に発信するという自己表現の場所ですが、人気記事を書いて閲覧数が増えたり審査に通ったりするとGoogleアドセンス広告を貼ることが可能になります。

好きな記事だけを気ままに書いて広告収入が入るなら楽しそうですよね。実際にはGoogleの規定などがあるので、好きな記事だけを書くことでは難しいところもありますが、コツをつかんだら文章が苦手でも、運営していくことは可能です。

たくさんの収益を得た先人たちがたくさんいますので、ブログで収益化に興味があればぜひやってみるのはいかがでしょうか?

5.ゲーム(ポイ活・実況)

ゲームをしてお金が稼げるの?と思われるかもしれませんが、稼げます。

例えば「ポイ活」でゲーム収入を得ることが可能です。ポイ活はポイントが溜まるポイントサイトに登録してそこでの課題をクリアすることでポイントが溜まり、そのポイントを換金したり電子マネーに交換するものです。

ポイントサイトではゲーム案件が多くなっていて、このゲームをここまでクリアするとこれだけのポイントがもらえる!といったようなものです。課金がある程度必要だったり、何日間でクリアすること!などの縛りがあるものもありますが、ゲームが得意な友人に言わせると、「楽勝」とのこと。

ゲームで遊んでいるように見えて実は数時間で結構稼いでいるという事があります。ゲーム案件のポイントが高いので、すごく魅力なんですよね。自信があってゲーム好きな人はぜひ、試してみて下さい。

 ゲームで収入を得る方法には、ゲームに特化したスキルをもって大きな大会で賞金を狙うというものもあります。極々一部のゲーマーさんになるとは思いますが、賞金の額が破格なので夢が膨らみます。

また、ストリーミングやライブ配信をしてゲーム実況をするという方法があります。自分がゲームをしながら喋りつづけるのを生配信するようなイメージなんですが、人気の配信者になると再生回数がものすごく、驚くような収益につながるようです。

これは声質や話のテクニックや垣間見える人間性なども関係してくると思いますので、自分のキャラクターを売りたい!と思う方は、ぜひやってみてほしいなと思います。ゲーム実況はⅤチューバーとして顔は出さない人も多いですし、声だけの人も多いので、身バレしにくいという点でもおすすめです。

6.ライティング

文章を書くことを仕事にして収入を得ることができます。文章を書くことがもともと好き!という人は多くいるのではないかと思います。だからこそ工夫次第でこのスキルをお金に換えることができますので、稼げる道を探してほしいと思います。

フリーランスでライターになるのが割と早道なのではないかと思います。クラウドソーシングのサイトがあるので、そこからよさそうな会社を選んで登録する。その後はフリーランスのライターとしてお仕事を探して申し込むという流れです。

一文字当たりいくらという風に換算するものが多く、最初は実績がなければ単価は低くなりますし、お仕事を重ねていくと自分で金額を決めてクライアントに売り込んでいくという方法もできるようになりますよ。お仕事内容によりますが、クライアントの意図に沿った文章を作り上げていくことが重要になります。

自分のブログを立ち上げて、良い記事を投稿し続けていくというのも楽しくできるライティングだと思います。また、出版という方法もあります。電子出版という選択肢もありますし、クラウドソーシングのクライアントの中には出版を前提にライターを探している方もいるので、チャンスは広がると思います。

作品を応募して受賞を目指す、コンクール応募もおすすめです。締め切りが設定されていて字数や文章の方向性も指示があるので、テーマに沿ったライティングを納期までに行うという訓練になりますね。もし選ばれたら大きな賞金が手に入るだけではなく、大きな実績になります。

無駄になることは1つもないので、書くことが好きな人は、いろいろなチャンスを逃さないように多くのものにトライしてみてくださいね。

7.配信

配信者とか生配信という言葉を聞いたことがあると思います。もしくは定期的に配信を見ている方もいるでしょう。私も配信者できると思う!ぼくも!という気持ちがあるならぜひやってみるべきです。

この市場はこれからどんどん伸びていく市場で、早く初めてスキルを伸ばしておくことに損はありません。特定の誰かを想定して、その人に向かって話していくようにすれば明確に方向性が見えますし、固定の閲覧者が集まれば配信が楽しくなりますね。

生配信であればリアルタイムで打ち込まれたメッセージをみながら喋ったり、臨機応変な対応も必要なのでマルチタスクのスキルは必要かもしれませんが、ラジオのDJなどになった気分で、設定した人物になりきって配信を行うのはとても楽しいと思います。ぜひ人気の配信者になって大きな収益を得てほしいです。

8.ポイ活

最近よく「趣味はポイ活」という主婦の方を見かけます。隙間時間にできるポイ活は一度に多くの時間を割くことができない忙しい人たちの「稼げる趣味」となっているようです。無駄なことに時間を費やしているという罪悪感がないので、確かに賢い趣味だと思います。

ポイ活というと小さな額のポイントをポチポチと取得していっているイメージがあります。動画を閲覧したり、アンケートに答えるような案件は0.5円など1円に満たないような案件もあります。

本当にポイ活でおすすめなのはポイントサイト経由で買い物をして何パーセントかのバックがあるもの。クレジットカード発行案件。証券会社の案件。などです。特にクレカと証券会社の案件は高額案件といわれ、1つの案件で獲得できるポイントの数が多いんです。

筆者もクレカと証券会社の案件で20万円以上稼いでいるので、発行できる条件に見合っている方は絶対におすすめです。たとえばポイ活の高額案件をいくつか行い、1~2ヶ月するとポイントが加算されるのですが、筆者だったら目標額を10万とか15万とかに決めておいて、その金額になったら銀行口座へ入金。または電子マネーに移行。趣味で稼ぐために必要な機材(パソコンや周辺機器)を購入したり、スキルを磨くための自己投資への資金にします。そしてさらに稼ぐ!

ポイ活ができるポイントサイトはたくさんありますので、ぜひ自分にあったポイントサイトを見つけてみてください。同時期にいろいろなサイトに同じ案件が乗ることがあり、サイトによって獲得ポイントが異なるので、できれば同時に複数サイトに登録しておいて、一番高額の案件のサイトから案件を進めることをお勧めしますよ!

物を作るのが得意なあなたにおすすめの趣味

9.料理

料理をして稼げるって素敵ですよね。情報を発信するやり方と、実際に働きに行くやり方があります。

情報発信はブログで料理のレシピや写真、動画を載せていきます。動画が可能ならYouTubeやtiktokもおすすめですね。動画編集も慣れたらそれほど難しくないです。クックパットのような料理に特化したものに登録してそこに投稿するのもおすすめです。そこから書籍化される人もいますからね。

実際に働きにいくなら、家事代行サービスに登録するのもおすすめです。最初に研修がありますが、その後安心して働けますし、自分が働けるスケジュールを登録して相手先のニーズとマッチングしたら声がかるという働き方もとても融通がきくので良いと思います。

料理が得意なら飲食店の調理の仕事をするのも趣味が活かせます。友人はパン作りが好きすぎて、パン屋さんのパン作りの仕事に行っています。もう何年もたつので、かなりのパン作りの達人です。このスキルは一生役に立ちますよね。

10.ハンドメイド・プラモデル

ものづくりが好きな人はぜひやって欲しいのが、クオリティ高く作って販売することです。作れる人が存在する反面、作れない人もいます。作れない人は買います。需要が高まる時期に合わせて、ぜひ売れそうな商品を作って販売してみてください。

メルカリなどのシステムを使うと、相手に自分の住所などが通知されませんし、支払いが無かった時は自動キャンセルになるのでリスクが少なくてすみます。ネコポスで送れるくらいの大きさの商品が送料安くて済むのでいいですよ!

屋外のフリーマーケットなどに出品するのも楽しいですね。時間と参加の手数料がかかるので、あまり儲けはでないかもしれませんが。楽しく1日を過ごせるイベントとしてはいいと思います!

11.デザイン

デザインのセンスがある人は様々なニーズに対応できると思います。WEBデザイナーとしてWEBに特化したデザインを受注することもできますし、ロゴの作成などを手がけることもできるでしょう。

自分でデザインしたものを自分発信で売ることができるサイトもあります。固定客ができれば安定した仕事をもらうこともできます。SNSなどの情報化が進んだ時代ですから、人が作り出すデザインはこれからもっともっと注目されるようになると思います。

12.イラスト

好きなイラストを描いて販売したり、絵師さんとしてニーズに対応した絵を描き上げて提供したり、またイラストを描いているところを動画撮影しながらイラストレーションの動画として仕上げていくという方法もあります。多くの人ができることではないので、需要は高いです。

イラストの単価は出来上がりまでに多くの時間を費やす割には低いかもしれませんが、趣味で描いているイラストがお金になると思うと、大切に大切に仕上げた一枚に金額がつくというのは喜びですよね。イラストに特化したサイトや、クラウドソーシングの登録でイラストレーター登録をするとお仕事が来るようになるので、そこから始めてみてはいかがでしょうか。

13.DIY

タレントのヒロミを始め、多くの芸能人やブロガーが自身のDIYの技を披露していますね。100均の商品を使ってプチプラでDIYする技などは、特に人気がありますね。もしも得意なら、この分野で稼いでみるのもおすすめです。ここでもやはりネットを使ってノウハウを紹介していくという方法がいいと思います。

本当になんでも作れる技術があるなら、なんでも作りますという売り文句で企業してもいいですね。DIYしたくて作りかけたけどできなかった!という人も多いはずなので、手助けができると思います。地域で始めると口コミで新たなお客様ができて、そこからまた展開できるのでおすすめです。

身体を動かしたいあなたにおすすめの趣味

14.インストラクター(ダンス・ヨガなど

昔ダンスをしていた!ヨガが大好き!など、身体を動かすことに自信がある方はぜひ「教える」ということを考えてみてください。ダイエットや健康長寿、趣味の幅を広げるなどの理由で、習いたい人はたくさんいます。リアルで教えるのが難しいならば、ネットを使ってリモートで教える。動画配信をする。などの方法があります。

15.サイクリング・ツーリング

自転車やバイクの運転が好きで、愛車を持っていて、雨の日でも気にしない!というあなたには、配達のお仕事をおすすめします。Uber Eatsやバイク便などは隙間時間に仕事ができるのでとても便利です。

16.ドライブ

運転が好きならタクシーやバスの運転手になるのもいいのですが、これは本業レベル。もう少しだけハードルを下げて、運転代行の仕事はいかがでしょうか?

時間帯が夜から朝にかけてが多いので、夜型の方で副業で週末に行うことも可能です。通常お客様を乗せるには2種免許が必要ですが、最初は1種のみで随伴車の運転ができます。未経験でも可能で、資格や経験も必要ありません。

また、海外ではライドシェアという仕組みがあります。日本で禁止されている白タクのようなものです。アメリカや中国では行われていて、簡単にいうと乗せてあげられる人と、乗りたい人をマッチングして配車するシステムです。今後緩和されていくかもしれませんので、ドライブが好きな人は、自分の車にお客様をのせて目的地まで運んであげるというお仕事ができるようになるかもしれません。

17.散歩

散歩で稼ぐといえば、もちろんポイ活です。スマホを持っている状態で歩くとポイントがたまって換金できたり電子マネーに交換することができるというものです。毎日外出する人は、アプリをいれたスマホを持ち歩くだけでポイントが溜まるのでとてもおすすめです。

筆者は数社のアプリを同時に稼働させています。毎日ログインするとポイントがさらにたまるサービスなどもあるので忘れずにログインしたり、歩数をチェックしたりしています。歩く距離にもよりますが1年くらいたつとちょっと嬉しい金額になっていたりしますよ。

18.家事代行

家事が得意ならば、家事代行サービスのスタッフになることもおすすめです。家の家事をするのはお金にはなりませんが、他人様のお宅の家事をすると仕事になります。

なかなか難しい大物家事(換気扇の掃除、エアコン掃除)なども、素人ながら希望があればやれるというスタンスだと、指名なども多くなります。本格的な掃除に関しては研修を受けてプロの技を身に付けることができる会社もあるので、スキル向上も含めて楽しい仕事だと思います。

19.育児代行(ベビーシッター・ファミサポ)

保育士免許があるとできるものがベビーシッター、なくてもできるものがファミサポになります。ベビーシッターは会社にやとわれて行う方法と、フリーランスとしてベビーシッター業務を行う方法とでわかれます。

ファミリーサポートサービスは自治体により異なりますが、自治体に登録をして、研修を受けて、自治体が間に入って、お子さんをシッターするものになります。自治体により時給も異なります。

20.ペットの世話(ペットシッター・散歩代行)

ペットが好き、お世話に自信がある!というあなたは、ペットのお世話をする仕事をお勧めします。ペットシッターは動物に関する様々なことができたほうがいいので、少し専門的な要素を含みます。

散歩代行は飼い主に代わって散歩を行うので、飼い主の希望にそった時間やルート、所要時間での散歩ができる方にはおすすめになります。

生き物に関するおせわなので個人同士での契約よりも、仲介する会社などへ登録して保険などもしっかりとしているうえで請け負うのがいいと思います。

人と話すのが好き・声に自信があるあなたにおすすめの趣味

21.声優

声優といえば、昔は専門学校で学んだり、声優プロダクションに所属したりすることが重要でしたが、今は副業で行うことができます。以前から夢だったという方や、昔すこし勉強していたという方にもチャンスがあります。

ある程度静かな環境で声を録音することができて、最低限の機材をそろえることができたら、自宅がスタジオになります。クラウドソーシングで募集されている声優の仕事は、自宅での収録に対応しています。

22.占い師

占い師に特別な資格はいりません。昔からスピリチュアルな経験をしているとか、霊的なものを感じるとか、タロットカードが得意などの占いにおいて専門的に知識をもっていたら、誰でも目指すことができます。

特に電話回線を用いた電話占いや、メールで占いの結果を送信できるメール占いなどは、お互いに自宅など場所を限定せずに行えるため、今とても人気があります。

相手の言葉から悩みの本質を感じ取ったり、口調などから感情を読み取ったりすることも必要になるので、心理学的な勉強をしていると役に立つと思います。相手に寄り添って良い方向に導いてあげたいという気持ちが大きい方が、ピッタリだと思います。時給が高めなのも、ポイントの一つです。

23.悩みの相談を受ける・話し相手になる

自分の話を聞いてもらいたいという欲望は、誰にでもあります。でも、忙しい社会生活の中で、じっくり自分の話を聞いてくれる相手はなかなかいません。また、秘密にしたい話もたくさんあります。そのため、全然知らない他人が親身になって話を聞いてくれるということが重要になります。

人の話を聞くことが苦にならない人、相手の話のこしをおらずに聞き上手に徹することができる人。意見を求められたときに、相手を思いやった前向きな言葉をかけられる人はこの仕事をおすすめします。

心理学の世界では「傾聴」といって、相手の話を丸ごと受け入れて、肯定も否定もせずに相手として請けいれることが重要と言います。解決策がみつからなくても構いません。話をしたい人に寄り添って、話を聞くという仕事です。

まれに、悩みはなく、ただ話し相手になってほしいという方もいます。コミュニケーション能力が必要となりますが、相手が楽しくなるように、相手の話を引き出すことが求められますね。

24.語学学習(講師)

日本語を教えるという仕事があります。日本にいる外国の方に日本語を教える仕事です。また、日本にある外国人の学校で日本語を教えたり、逆に外国語を教えることもできます。

そしてもしも日本語の他に話せる言葉があるなら、ぜひその能力をいかして人に教えるという仕事をしてみてください。もちろん相手が人間なのでコミュニケーション能力があるほうがストレスなく仕事ができるでしょう。YouTubeなどで、簡単な英会話レッスンの動画を配信するのもいい方法だと思います。

25.通訳

語学のレベルがさらに上がっているあなたには通訳の仕事をおすすめします。英検やTOEICの結果がある場合にはお給料アップの目安にもなります。実際に出向いて通訳する仕事もありますし、日本語の原稿を翻訳して納品する仕事もあります。特に英語は需要が大きいのでおすすめです。

その他 多彩な趣味をお持ちのあなたにおすすめの趣味

26.カメラ

撮った写真を販売するのもいいですし、Instagramに写真を投稿して人気がでたら収入を得ることができるという仕組みを利用するのもおすすめです。

写真は誰でも撮れるようにみえて、実はテクニックや持って生まれたセンスも重要になります。写真を撮るのが好きで人を感動させる自信があるのなら、ぜひその趣味を活かしてみてほしいと思います。

27.歌

カラオケのアプリに歌を投稿して、貯めたポイントを換金する方法や、教えるほど上手で歌が好きな人は、歌い方の動画を投稿するのもおすすめです。YouTubeで歌ったみた動画を投稿すると、いろいろな人に見てもらえる機会になります。

カラオケのサイトから大会に応募するのも歌を歌って稼ぐチャンスを増やすためにはいいですね。

28.懸賞

昔テレビの企画で、芸人の「なすび」が懸賞はがきを出し続けてどれくらい当たるかを検証する実験のようなものがありました。その時に懸賞が大ブレイクして、エコーはがきという広告入りで少し安いハガキがよく売れるという現象が起きました。

現在でははがきでの応募よりもインターネットでの応募が増えてきました。懸賞にはオープン懸賞とクローズド懸賞がありまして、ビックなプレゼントが当たる誰でも応募できるものをオープン懸賞といい、何かしらの購入をしてシールなどを集めて応募して商品が当たるようなものをクローズド懸賞といいます。

結論から言うと、クローズド懸賞は当たりやすいです。また、ハガキとネット両方で応募する場合、ハガキでカラフルに書いて感想なども書いて凝ったものにすると当たりやすいとよく聞きます。

実際その方法で筆者はよく当たりました。いつも買っている商品に懸賞が付いていて、書き損じのハガキが残っていたり、ネットで応募ができそうならば、それほど時間はかからないのでぜひチャレンジしてみてください!

29.資格取得

資格を取るために学ぶことが大好き!というあなたはぜひ資格取得を目指してください。実際資格を取ったらいくらもらえるということはないのですが、未来への投資になります。取得してすぐに仕事の幅が広がります。

資格を取った後にこういう稼ぎ方をしていくというビジョンをもっておくと、スムーズに仕事ができますね。筆者を例にとると、今FPの勉強とSEO検定の勉強をしているところです。今後のライティングに活かしたいという思いもありますし、単純に知らない世界を知りたい、専門的なことを学んでプロになりたいという思いからです。

資格を取得するまでをブログにつづったり、YouTubeなどで取得までの道のりを紹介するのも一石二鳥でいいかもしれません。工夫して知恵をだして、ぜひ楽しく目指してみてください。

30.旅行・食べ歩き

旅行して食べ歩きして稼ぐことができたら、最高だと思います。やはりこれはご自身でYouTubeやブログを立ち上げている前提で、旅行や食べ歩きの様子を投稿していくという事です。

撮影してもいいかの確認をとることや、他の方の迷惑にならないようにすることはもちろんのこと、正しく優しい目線での有益な情報を提示して人気が出るようにして収益をあげていきましょう。

写真撮影の技術、動画の技術、コメントのセンス、いろいろな要素が必要にはなりますが、慣れてきたら楽しく満喫しながらの仕事ができると思います。また、クラウドソーシングの仕事で、実際に旅行に行って感想をまとめるという仕事もごく稀にあるので、時間に余裕があると請け負うことができます。

食事に関してはミステリーショッパーの仕事も時々あります。こちらは時間帯や注文するものの指定がある場合もあり、トイレの清掃状況や、かなり細かいオーダーに関しての店員の受け答えなどを調べるミッションがあることもあります。確実にミッションをこなせる能力と度胸も必要になることがあるので、請け負う前に確認をしてくださいね。

趣味で稼げるコツとポイント

まずは楽しそうなことから始めてみる

楽しい!が大切ですね。趣味からスタートしているので、楽しくてやりやすいという気持ちがないと続きません。また焦らないことが大切です。すぐに稼ぎたいと思いますが、こつこつ努力を重ねることも大事です。

どうせなら見た目から入るのも大切ですね。それをしている自分がかっこいい、可愛い。モチベーションをあげるために重要なことですね。またどうしてもできないことは無理しないということも大切です。

スキルを磨こう

 もしもスキルを磨くために誰かに教えてもらえる環境があるのなら、それを大切にしましょう。自己投資という面で、スキルアップのために少々の仕事お金を使うことは時短につながります。

資格を取るのも方法の一つです。ただ、生活費に手を出すようなお金をかけすぎはいけません。ポイ活のところに書きましたが、自己資金を先に稼いでいくという工夫も必要です。

工夫して結果を出していく

 稼ぐまでに時間をかけすぎないこと。また、いくつかを並行して行っておくとまったく稼げないというリスクを減らすことができます。先に目標を設定しておくと逆算して今はこれをやる時期!と明確にわかります。

目標は2段階をおすすめします。最終的な大きな目標と、その途中にある目標です。大きな目標は夢が大きいので、無理かな??と思いがちですが、そこに到達したらすごく嬉しい!というものがいいですね。途中にある目標は、半年後くらいを予測して、このくらいになっていたい!という現実的かつ努力目標になります。

 誰かと一緒にやることや、誰かに話すこともコツですね。有言実行で、誰かに話すとあとにひけなくなって頑張ろうと思えるからです。

 稼ぐという事に関しては同じことを考えている人が多いので競争もあります。あなたの独自性や専門性を出していくことが重要になります。自己アピールの方法を考えたり自己調査をしてみてください。

 溢れているたくさんの情報を活用して、調査することやタイミングをはかることは大切な事ですね。今なにに需要があるかなどしらべて対応していくと、効率よく稼ぐことができるようになります。

点を線に。線を三角に。

自分の活躍の幅を広げて趣味を実益に変えていく。これこそ本当の趣味の活かし方!稼ぎ方だと思います。自分がいて(点)得意なことがある(点)。点と点を結ぶと線になります。点が多いほど、三角、四角・・・と枠が大きくなっていって、チャンスも増える。

自分の中でこれは本当に得意だ!と思える趣味のスキルをアップさせて、人に教えることや、ブログなどで紹介するなど精力的にセミプロとして活動してみましょう。素敵な肩書を考えることや、収益を得られるシステムを賢く利用して自分のスキルや商品を売り込むことも大切です。

【体験談】無駄に思えた趣味も資格もどんどん活かしてこつこつ努力した筆者の経験

こんにちは。みつばんです。資格取得に目覚めたのは18歳の時。あれは秘書検定でした。初めて出会った未知の世界。知らないことを知る楽しさが今でも忘れられません。

趣味もたくさん、様々やってきました。でも時々こんな無駄なことに時間とお金を使って。。と、しょんぼりすることもありました。でもやっぱり好きだから、また趣味を見つけたり、資格をとろうとしたりするんですよね。そして、今。その趣味や資格がいろいろなことに役立っています!

趣味がお金になるなんて夢のようですよね。楽しそうで、苦しまなくてよさそうで。だから本当におすすめです。

みつばんは文章を書くことが好きなので、まずはクラウドソーシングのサービスに申し込みました。ここでの趣味は「ライティング」ですね。クライアントのお題やニーズにあった提案をして、審査に通ったらお仕事の契約ができるというものです。

最初は5円の仕事から。こつこつこつこつ提案をして、最初の仕事は保育園の記事作成のお手伝いでした。みつばんは通信教育で勉強をして「保育士」の資格を取得していました。だから採用されやすかったかもしれませんね。

その次に大きな仕事が入りました。それは「商品監修」でした。商品監修というのは「この商品はこういう理由でおすすめですよ!と写真と名前入りでだれだれさんおすすめ!と書いてあるあの記事のことです。みつばん「整理収納アドバイザー1級」取得しています。この資格を持っていることでこのお仕事をいただくことが出来ました。

ちょっとこの二つは「資格」を盾にとった仕事ではあるので、そんなの持ってないよ~という人からみたら、異世界かもしれませんが。でも、いつ役立つかわからない謎の資格をとることは、そのあと活かすことができた時にとても有効になるという話。

趣味で稼ぎたい方々にはぜひ、自分の得意分野、大好きすぎる趣味で勝負してほしいと思うのです。

「ライティング」のお仕事はその後も順調に仕事が入り、毎月一定の収入を得ています。資格関係なしにいただけた仕事がたくさんあるので「ライティング」に興味があれば文章を書く趣味として仕事をしてもいいと思います。

友人はヨガが大好きで独学でいろいろやっているうちに、地域の公共施設で講師として教えるようになりました。

他にも、手先が器用な友人は小物を手作りして近所のカフェにおかせてもらい人気が出て販売するようになりました。みんなその趣味が大好きで全然苦にならないから楽しそうです。今はいろんなところへ出向いてインストラクターをしたり、商品を大量に作ったりしています。

みつばんがしていた趣味からの収入は「家事代行」「ベビーシッター」「ファミサポ」などもあります。

家事が大好きなので「家事代行」は最高の仕事でした。お掃除や洗濯片付け買い物料理などでお金がもらえるなんて!クライアントの家の冷蔵庫にあるものだけで調理をするのも、なかなか工夫のし甲斐があって楽しいです。

「ベビーシッター」は前述の保育士資格を取得しているのでできたお仕事ですね。

「ファミサポ」はファミリーサポートといって、自治体などで行っている有料の育児代行サービスです。自宅に来てもらいお子さんを預かって迎えに来てもらうまでの間、自分の子と同じようにお世話をする。保育園に迎えに行ったりすることもできます。これは研修をうければ資格がなくてもできるので、とてもおすすめ。

探してみたら趣味で稼げるものってたくさんあるんですよ。自分のこの趣味で稼ぎたいな!という気持ちからのスタートで、知恵と工夫を武器に一歩踏み出してみてください。

まとめ

趣味はお金になります!楽しい気持ちで気楽に行えているあなたの趣味が、少しの勇気と工夫でお金に変わる。この趣味なら、こんな風に活用してこんな風に人に喜んでもらえるかもしれないという観点で見てみると、案外思ってもみなかったあなたらしい方法が見つかるかもしれません。

稼げるコツは、焦らないこと。最初からドカンと稼げるものではありません。あなたの趣味のスキルをアップデートして「教えることができる」「自信がある」という気持ちで楽しく稼いでみてください。

楽しいだけじゃなく、こつこつ何かをすることが必要かもしれない。めんどくさいなあと思う瞬間もあるかもしれない。

それでもきっと、あなたの大好きな趣味からの延長線上にあることなので、絶対にできます。どうか楽しく、無理なく、趣味を活用してみてくださいね!

趣味と資格をすべてお金にしたいともくろむライター:みつばん

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

当メディア「マネーリテラシー」は、お金に関する情報や体験談をわかりやすく、正確にまとめたメディアです。一人でも多くの方が「お金の知識で人生の選択肢を増やす」を目的に運営しております。 記事が役に立ったという方は、Xで記事をポストしていただけると嬉しいです。してくれた方には編集長が全員にいいね、フォローして回ります!

-お得情報
-