広告 News・最新情報

家が競売にかけられたときの手順と手続きの進み方を解説

どうも。

つい先日、知り合いの会社が赤字で不渡りを出して自宅まで競売に出されるという経験を目の当たりにしました。

 

なかなか繋がりの深い人だったので一つ一つの手続きから競売にかけられる家の片付け・弁護士との対応などなど、色々と手伝いをやってきたので勉強になりました。

競売についての流れを知りたい人や借金で自己破産を考えている人の参考になればと思っています。

 

 

家が競売にかけられてからの流れ

競売の流れ①借金滞納(住宅ローン・事業用ローンなど)

住宅ローンはもちろんのこと、カードローンや事業者向けローンでも借金を滞納していると債権者(サラ金など)から裁判を起こされて家が競売にかけられることがあります。

 

競売の流れ②債権者から競売にかけることを知らせる通知が来る

「これ以上借金を払わないのなら家を競売にかけますよー」という通知が家に送られてきます。

ここまで来ると、すでに借金の分割返済が認められず一括返済をすることを求めてきます。

溜まりに溜まった借金をここで一括返済なんて家を売る以外、現実的に不可能ですよね。

 

競売の流れ③裁判所から競売開始決定通知

裁判所で競売にかけることが認められると、競売開始決定を知らせる通知が送られてきます。

 

競売の流れ④家の写真や間取りの調査にくる

競売開始決定から1~2ヶ月程経つと、家の間取りや中の写真を撮影するための人が来ます。

来るひとのことを執行官と呼ぶようです。

 

競売の流れ⑤入札通知と入札売却価格の通知と公示

約4ヶ月程経ったあたりで、入札価格の通知があります。

この金額から入札を開始しますよーということですね。この価格決定に関わっているのが前に調査に来た執行官の調査結果が影響します。

 

つまり、調査が来る前までに家の中をできるだけ綺麗にしてボロが出ないようにしておく方がより高く売ることができるということになります。

面倒かもしれませんが、少しでも高く売るために頑張りましょう。

 

競売の流れ⑥入札価格の決定

入札価格が決定すると、確定日のようなもの(正確な言葉を忘れてしまった)が当てられます。

その前日までなら一括返済できれば競売を取り下げることができる可能性があるようです。

 

競売の流れ⑦所有権移転と引っ越し(立ち退き)

落札者が決まると、引っ越ししなければなりません。要は立ち退きです。

この引っ越し費用は落札者によっては負担してくれるというエンジェルがたまーにいるようです。

 

もう所有権が決まっているのですからできるだけ爽やかに立ち退きましょう!

あくまでも落札者は落札者!悪者ではありません!

 

競売にかかったらすぐに家を出ていかなければならないわけではない!

上の競売の流れを見るとわかるように競売を進めていくのには時間がかかります。

最短でも約半年はかかると思っていいでしょう。

 

なので時間はあります。勉強して少しでも高く、そしてできれば任意売却や自己破産に繋げられるようにしましょう。

 

競売にかけながらでも任意売却することもできる

これは借金をしている債権者によって大きく変わるようですが、競売が開始してからでも任意での売却先を自分で見つけることができると競売を取り下げることができます。

 

競売はリスクが大きいですし、任意売却よりもほぼ確実に安い金額でも落札となります。

任意売却を目指しましょう!

 

競売を自分(債務者)から取り下げることはできない

債務者(借金をしている側)から競売を取り下げる方法は二つです。

 

・借金の一括返済をする

・任意売却先を見つけて売却する

 

これ以外は競売取下げは認められないようです。

 

 

競売での売却・立ち退き後の落とし穴と失敗談

家の競売には時間が約半年から一年かかるということはわかっていただけたと思います。

 

その競売の間の借金の支払いはしていませんよね?

競売が終わっても、落札金額でその借金全てを支払うことができなければ、それまで滞っていた支払い分と遅延損害金の支払いが襲いかかってきます。

 

これは非常に怖い話です。

 

家を競売にかけてもまだ借金に苦しむくらいの支払いならば、競売後に自己破産を考えるべきかなと私は思います。

 

私が今回競売の手続きに協力した方は競売後に自己破産をして借金はゼロになりました。

 

支払い能力がないのですから、一度自己破産でやり直しましょう。

 

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

当メディア「マネーリテラシー」は、お金に関する情報や体験談をわかりやすく、正確にまとめたメディアです。一人でも多くの方が「お金の知識で人生の選択肢を増やす」を目的に運営しております。 記事が役に立ったという方は、Xで記事をポストしていただけると嬉しいです。してくれた方には編集長が全員にいいね、フォローして回ります!

-News・最新情報