「楽天キャッシュと楽天Payってどう違うの?」
「お得に楽天ポイントを貯める使い方を知りたい!」
楽天ポイントは貯めやすく使いやすいので、上手に利用したいですよね。
しかし、最初の設定ミスや、エントリーをし忘れるなど、知らない間に損をしている人が多いのも事実です。
この記事では楽天キャッシュと楽天Payの違いやメリット・デメリット、お得な使い方、おすすめの設定方法などを解説します。
この記事を見ながら設定することで、今日からもらえるポイントの取りこぼしを防ぎましょう。
楽天キャッシュと楽天Payの違いは?
楽天キャッシュは事前にチャージして、電子マネーとして使います。
支払い方法は楽天Payアプリ経由で街の支払いに、また楽天ラクマ、楽天市場など、楽天サービスを通して利用できます。
さらに電気・ガス・水道などの公共料金や固定資産税・自動車税など地方税の納付が可能です。
一方、楽天PayはQRコード決済の1つで、バーコードを読み取ってもらって支払うキャッシュレス決済です。
コンビニやスーパー、ドラッグストア、飲食店など、使える店舗は急速に拡大しています。
1つずつ詳しく見ていきましょう。
楽天キャッシュの特徴・お得な使い方
楽天キャッシュは元々楽天のサービスをつなぐ「ブリッジのような位置づけ」として始まりました。
楽天カードや楽天銀行、ラクマの売上金を、楽天キャッシュを経由して楽天Pay、楽天Edyに交換するためのサービスです。
楽天ラクマの売上金をチャージできることや個人間送金、公共料金や地方税の支払いができることが特徴です。
楽天キャッシュは【楽天ペイアプリ】経由で実店舗での支払いに使うか、楽天系列のネットショッピングで使えます。
【楽天Payアプリで楽天キャッシュを支払う場合の設定方法】
アプリを開いて、コード・QR払いの下にある【お支払い元】を楽天キャッシュに設定する
【楽天市場で楽天キャッシュを使う場合の設定方法】
購入手続き⇒支払い画面に進んだら、支払い方法【ポイント利用変更】の画面に入り【楽天キャッシュから優先して使う】を選択し【内容を変更する】
楽天キャッシュは、楽天Payアプリで
- 楽天カードからチャージすることで0.5%
- 楽天キャッシュを利用した時に1%
の楽天ポイントが還元されます。
楽天カード以外のチャージ方法では0.5%分のポイントはつかないのでチャージ方法は楽天カードに設定をしておくのがおすすめです。
公共料金や税金の支払いを楽天キャッシュで支払う際、事前に楽天カードから楽天キャッシュにチャージしてから支払うことで、現金で支払うよりも0.5%分がお得になります。
楽天キャッシュの支払元
楽天キャッシュにチャージをする方法は以下のようなものがあります。
- 楽天カード(おすすめ)
- 銀行口座
- セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
- ラクマの売上金
- 楽天ウォレットの暗号資産
- 楽天銀行カード
楽天キャッシュのメリット
- 公共料金や地方税の支払いが簡単にでき、ポイント還元を受けられる
- 最大1.5%のポイント還元
- アプリを使って手数料無料で個人相手に送金ができる
- 楽天フリマ「ラクマ」の売り上げを手数料無料で楽天キャッシュにチャージできる
楽天キャッシュのデメリット
- 楽天Payアプリのダウンロード、楽天IDと連携する必要がある
- 使いたいお店が楽天Payを導入しているとは限らない
- 楽天キャッシュを出金する場合は手数料がかかる
楽天Payの特徴・お得な使い方
楽天Payとは、楽天グループが提供するQRコード決済です。
楽天Payアプリをスマホにインストールし、次の方法で決済します。
- 楽天Payアプリ画面で【コード・QR払い】の画面を見せる
または、
- 楽天Payアプリ画面で【QR読み取り】を開き、カメラが起動したら店頭のQRコードを移す⇒支払金額を入力する画面に切り替わるので支払額を入力、お店の人に金額を確認してもらって完了を押す
楽天Payアプリは、画面の操作で【コード・QR払い】【楽天キャッシュ】【ポイントカードを貯める、使う】等の決済手段が選択できます。
楽天Payの類似サービス
よく似た支払方法にPayPayやメルペイ、au Pay、d払いなどがあります。
楽天Payの支払元
楽天Payアプリで設定できる支払元は以下の通りです。
- 楽天キャッシュ(おすすめ)
- 楽天カード
- 楽天銀行
- 楽天ポイント
楽天Payのメリット
- 楽天ポイント(期間限定ポイントも使える)を利用して支払いができる
- 楽天ポイントが貯まる
楽天Payのデメリット
- 充電がない場合や電波が入らない場所では使えない
- 現金と併用ができない
- アプリをインストールしないと使えない
- ポイントカードは事前に提示する必要があり、忘れると後付けはできない
- PayPayに比べると使える店舗が少ない
まとめ
楽天ポイントを貯める上でお得な楽天Payアプリの使い方は、次の通りです。
- 楽天カードから楽天キャッシュにチャージ(0.5%ポイント還元)
- 楽天Payのお支払い元を楽天キャッシュにする
- 楽天Payで支払う(1%ポイント還元)
また、公共料金や税金の支払いをする場合には、自宅にいながら請求書を読み取ってその場で支払いが完了するので簡単です。
支払元を楽天カード経由で楽天キャッシュにチャージしておくことで、0.5%プラスでポイント還元がある上、楽天の期間限定ポイントの利用も可能なので使わない手はありません。
楽天のサービスはたくさんあるので上手に設定し、使い分けないと気付かないうちに損をしてしまいます。
この記事で少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ライター名:岩田 道(いわた みち)