広告 お得情報

楽天で買うと安いもの6選!お得なキャンペーン、安く買うコツも紹介

「日々のお買い物を安く抑えたい」「ネットを利用してお得に買い物する方法が分からない」という方がいると思います。

実は「楽天」のサービスを利用することで、割引クーポンが使えたり楽天ポイントが還元されたりと、安くお買い物ができるのです!!

楽天サービス利用歴1年半の筆者が、楽天を初めて使う方にも分かりやすく解説します。

本記事を読むことで以下のことが分かります。

  • 楽天で買うと安い商品ジャンル
  • お得なキャンペーン
  • 安く買うコツ
  • 実際に安い商品の具体例

それでは詳しく説明していきます。

楽天カード」はとにかくポイントが"貯まりやすい"からおすすめ!

  • 100円につき1ポイントがもらえる
  • 貯めたポイントはお買い物に使える
  • ポイントは月々の請求支払いにも使える
  • 年会費はかからず永年無料!
  • デザインも選べる

\期間限定でさらにポイントがもらえることも/

開催中のキャンペーンを確認する(公式サイト)


楽天で安く買えるジャンル5選!!

楽天で商品を買うためには「楽天市場」や「楽天24」「楽天ブックス」といったサービスがオススメです。

ここでは、楽天で安く買えるジャンルを5つ紹介します。

本・電子書籍

楽天ブックスでは「」楽天Koboでは「電子書籍」をお得に買うことができます。

楽天ブックスはすべての商品が送料無料で、実店舗より安く購入可能。

また楽天Koboでは電子書籍であることから紙を必要としないため、より安い値段で売られています。

いいタイミングで買うことで割引クーポンが使えたり、楽天ポイントが還元されたりと更にお得になります。

日用品

日用品」を楽天市場の楽天24で買うのがオススメです。

楽天24では様々なクーポンがあり、実店舗で買うより安く入手可能。

楽天のイベントの開催日に買うとポイント還元率もアップするため、大量に楽天ポイントを得られます。

業務用品

業務用品」は、商品1個あたりが大容量で単価が安い特徴があります。

楽天24、楽天市場の業務用品を買うことで、クーポン利用時や楽天ポイントが付与される分より安く買うことができます。

ただし業務用品は容量が大きいため、保管する時期や場所に気をつけましょう。

家電製品

楽天市場では「家電製品」も安く購入することができます。

以下のような大手家電量販店も出品しており、万が一のときの保証を受けられる商品も多いため安心です。

  • 楽天市場で出品している大手家電量販店
    • コジマ
    • X-PRICE
    • ヤマダ電機
    • ケーズデンキ
    • Joshin Web
    • 楽天ビック(ビックカメラ×楽天市場)

通常時はお店で買う値段と変わりませんが、楽天のイベントや店舗独自のキャンペーンがある時は、安く家電を買えるチャンスです。

ギフトカード

楽天市場では、「ギフトカード」もお得に購入可能です。

  • 楽天市場で売られているギフトカードの例
    • Visaギフトカード
    • Appleギフトカード
    • Amazonギフトカード
    • Google Playギフトカード

楽天のサービスで商品、サービスを購入することで楽天ポイントが貯まりますね。

つまり楽天市場でギフトカードを買うことで、以下の現象がおきます。

  1. 例:1万円のギフトカード購入(仮定:楽天ポイント還元率20%)
  2. 「1万円分のギフトカード」が送られて「2,000円分の楽天ポイント」付与される
  3. 合計1万2,000円分の商品とポイントをゲット
  4. なぜか2000円得するマジックが起きる!?

ふるさと納税

楽天市場で「ふるさと納税」をすることで、お得に節税ができます。

ふるさと納税とは地方の特産品やサービスを買うと「(購入金額)−(2,000円)」分が控除となり税金が安くなる制度です。

楽天ふるさと納税でイベント開催時に日用品を購入すると、楽天ポイントが還元されるためより節約になります。

楽天市場で開催されるポイント高還元イベント5選!!

楽天市場では、特定の日に楽天ポイントの還元率がアップするキャンペーンをしています。

その中のオススメイベントを5つ紹介します。

お買い物マラソン

「お買い物マラソン」とは、期間中にお買い物した店舗数によってポイント倍率がアップするイベントです。

(引用:【楽天市場】お買い物マラソン│買えば買うほどポイントアップ!)

イベントは1か月のうち2回開催され、参加するためにはエントリーが必要です。

ポイント倍率は期間内に1ショップ購入で1倍、2ショップ購入で2倍...という風に増えていきます。

1ショップの購入条件は、お買い物金額が1,000円以上(税込み)になります。

ポイント倍率は10ショップ購入の「10倍」が最大で、11ショップ以上買っても倍率が変わらない点に注意しましょう。

ちなみに獲得可能なポイントは、期間限定ポイントで5,000ポイントまでです。

楽天スーパーセール

「楽天スーパーセール」もお買い物マラソンと同じく、買い回ったショップ数でポイント倍率が上がるイベントです。

 (引用:【楽天市場】ガイドトップ│楽天スーパーSALEガイド)

一方イベントは3か月に1回、年に4回だけ開催のため、うっかり見逃してしまわないように気をつけましょう。
お買い物マラソンにはないキャンペーンもあるため、他のイベントよりもお得に買い物することができます。

例えば店独自のキャンペーンとして、さまざまな割引クーポンを配布しています。

他にも「目玉商品」といった半額以下の商品があり、ショップ側が赤字覚悟で売っているそうです。

5と0の付く日

定期イベントとして「5と0の付く日」に楽天市場で楽天カードを使ってお買い物すると、ポイント倍率が2倍プラスされます。

(引用:【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍)

楽天市場で毎月5と0の付く日(5、10、15、20、25、30日)に必ず開催します。

通常時のSPUや他のイベントに加えて、ポイント2倍だけ加算されます。

獲得ポイント上限は、1月あたり期間限定ポイントで3,000ポイントまでです。

楽天会員であったり、アイテム購入時に楽天カードを利用したりすることで、さらにポイント倍率が上がります。

イベント参加のためにはエントリーを忘れずにしましょう。

楽天カードをお持ちでない方は、今のうちに作成しておくことをお勧めします。

楽天カード」はとにかくポイントが"貯まりやすい"からおすすめ!

  • 100円につき1ポイントがもらえる
  • 貯めたポイントはお買い物に使える
  • ポイントは月々の請求支払いにも使える
  • 年会費はかからず永年無料!
  • デザインも選べる

\期間限定でさらにポイントがもらえることも/

開催中のキャンペーンを確認する(公式サイト)


買ったら倍

買ったら倍」は、対象のスポーツチームが勝つと翌日のポイント倍率が上がるイベントです。

(引用:【楽天市場】勝ったら倍キャンペーン!楽天イーグルス・ヴィッセル神戸をみんなで応援しよう)

1注文あたり1,000円以上がポイント倍率アップの対象です。

ポイント倍率は1チーム勝利で2倍、2チーム勝利で3倍に上がります。

獲得上限は期間限定ポイントで1,000ポイントです。

対象のスポーツチームは、楽天がスポンサーをしている「ヴィッセル神戸」(サッカー)と「楽天ゴールデンイーグルス」(野球)の2チームになります。

チームが勝てるかどうかは運次第であるため、あまり期待しすぎずに活用しましょう。

39キャンペーン

39キャンペーン」とは、39ショップで3,980円以上(税込)購入することでポイント倍率が2倍になるイベントです。

(引用:【楽天市場】送料無料ライン39キャンペーン|対象ショップ限定ポイント2倍)

39キャンペーンは不定期イベントですが、お買い物マラソンと同時開催される傾向があります。

注意点は、獲得上限ポイント数が3,000ポイント(期間限定ポイント)であることです。

楽天の商品を安く買うための3つのコツ

楽天のイベント開催時には、普段よりお得に買い物ができます。

一方で通常時でも活用できる、商品を安く購入できるコツがあるため3つ紹介します。

SPUを上げる

楽天市場でお買い物する前に「SPU」を上げておくことで、大量のポイントが還元されます。

(引用:【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)|ポイント最大15.5倍)

SPUとは「スーパーポイントアッププログラム」の略で、対象の楽天サービスを利用するとポイント還元率が上がるプログラムのこと。

以下に達成しやすいSPUの具体例を示します。

  • 達成しやすいSPU5つ
    • 楽天モバイルを利用 (ポイント最大+3倍)
    • 楽天ブックスで本の購入 (ポイント+0.5倍)
    • 楽天市場で楽天カードの利用 (ポイント+1倍)
    • 楽天ビューティーで美容院の予約 (ポイント+0.5倍)
    • 楽天カードの引き落としを楽天銀行に (ポイント最大+1倍)

SPUの良い点として、日常生活で楽天サービスを利用することで簡単に上げられます。

送料無料、値段が安い商品を見る

楽天市場で買うときは、同じ商品でも価格、送料が安いものを選びましょう。

実は楽天市場は、全く同じ商品でも送料や商品の値段が違うのです。

つまり最も安い商品を買うためには、「送料+販売価格」が一番安いアイテムを見つけることが重要です。

最安値商品は、商品一覧内の赤枠内のボタンで確認することができます。

ただし、商品の受け取りまでに時間がかかる場合もあるため注意しましょう。

楽天市場で買う際は同じ商品でも最安値のものを選ぶ

商品によって、送料や販売価格を含めると値段が変わる

商品一覧内の図のボタンで最安値商品が確認できる(画像)

ただし配送に時間がかかる場合もあり注意

楽天スーパーDEAL商品をねらう

楽天ポイントが高還元される「楽天スーパーDEAL」商品を狙いましょう。

(引用:【楽天市場】楽天スーパーDEAL|ご利用ガイド)

「楽天スーパーDEAL」とは、楽天市場の商品のうち購入額の一部を楽天ポイントで還元するサービス。

スーパーDEAL対象商品は購入額の10〜50%がポイントバックされるため、還元率が高い特徴があります。

さらに楽天スーパーDEALは毎日実施され、SPUや他のキャンペーンと併用できるため大変お得です。

【具体例】実際に安かった楽天の商品3品

店頭価格に比べて楽天の商品がいくら安いのか気になる方が多いと思います。

そこで実際に安かった楽天の商品3品を、値段で比較して紹介していきます。

家電(掃除機)の例

家電であるコードレススティック掃除機は、14,123円分もお得に買えます。(2023年10月25日現在)

店頭では41,800円(税込)で売られていますが、楽天市場では実質27,677円(税込)で購入可能。

なお、楽天市場で買い物するときの条件は次の2点です。

  • 買い物時に適用される楽天の特典
    • 「SPUのポイント還元(+9倍)」(4,941ポイント)
    • 「楽天スーパーDEAL(50%ポイントバック)」(27,182ポイント)

差額が14,123円ということで、2割以上もお得なのです。

本(ビジネス書)の例

書籍「本当の自由を手に入れる お金の大学(両@リベ大学長)」では、148円お得という結果になりました。(2023年10月25日現在)

店頭価格が1,540円(税込)に対して、楽天ブックスで買うと得られる楽天ポイントを差し引いて、実質1,392円(税込)で購入できます。

お買い物の条件は以下の1点です。

  • 買い物時に適用される楽天の特典
    • 「SPUのポイント還元(+10.5倍)」(148ポイント)

つまり差額が148円であるため、購入価格の約10%割引で手に入れられます。

日用品(ティッシュペーパー)の例

楽天24でティッシュを18パックまとめ買いすると、444円安く購入できます。(2023年10月26日現在)

実店舗だと5個入は250円(税込)で販売されており、18パック買うと4,500円になります。

一方で、楽天では実質4,056円(税込)で買うことができます。

楽天24で購入する時の特典は次の2つです。

  • 買い物時に適用される楽天の特典
    • 「SPUのポイント還元(+9倍)」(426ポイント)
    • 「楽天スーパーDEAL(15%ポイントバック)」(707ポイント)

楽天で買うと、ポイント付与分を合わせて444円安いのです。

まとめ:楽天のイベントやポイント還元を利用して、お得に買い物をしよう!!

今回は、楽天を利用してお得にお買い物する方法を紹介しました。

以下のものがまとめです。

  • 楽天で安く買えるジャンル
    • 本・書籍
    • 日用品
    • 業務用品
    • 家電製品
    • ギフトカード
    • ふるさと納税
  • 楽天市場で開かれているポイント高還元イベント
    • お買い物マラソン
    • 楽天スーパーセール
    • 5と0の付く日
    • 勝ったら倍
    • 39キャンペーン
  • 楽天の商品を安く買うコツ
    • SPUを上げる
    • 送料無料、値段が安い商品を見る
    • 楽天スーパーDEAL商品をねらう

普段からよくお買い物される方は、楽天のサービスを利用するとお得に買い物ができます。

日常生活で上手く節約したい方、ポイ活したい方は、楽天を利用してみてはいかがでしょうか?

楽天カード」はとにかくポイントが"貯まりやすい"からおすすめ!

  • 100円につき1ポイントがもらえる
  • 貯めたポイントはお買い物に使える
  • ポイントは月々の請求支払いにも使える
  • 年会費はかからず永年無料!
  • デザインも選べる

\期間限定でさらにポイントがもらえることも/

開催中のキャンペーンを確認する(公式サイト)


関連記事↓

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

当メディア「マネーリテラシー」は、お金に関する情報や体験談をわかりやすく、正確にまとめたメディアです。一人でも多くの方が「お金の知識で人生の選択肢を増やす」を目的に運営しております。 記事が役に立ったという方は、X(Twitter)で記事をポストしていただけると嬉しいです。してくれた方には編集長が全員にいいね、フォローして回ります!

-お得情報