PR「本ページはプロモーションが含まれています」 ポイ活

テンタメの評判・口コミは?やり方や攻略法も紹介【ポイ活】

テンタメの評判・口コミは?やり方や攻略法も紹介【ポイ活】

ポイ活で注目されている「テンタメ

興味があるけど、

「本当にポイントがもらえるの?」

「評判や口コミが知りたい」

と利用を迷っている方も中にはいるのではないでしょうか?

この記事では、テンタメのやり方、評価・口コミを解説していきます。

さらに、「テンタメを始めてみたけど、人気過ぎてモニターに参加できない!」という方にも攻略法を紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

テンタメとは?

テンタメ

テンタメとは対象商品を店頭で購入し、レシートと感想を提出するだけで、購入代金が最大100%ポイント還元されるオトクなサービスです。

お菓子やドリンクだけでなく、普段使うような調味料や洗剤などの日用品

がモニター対象になることも多く、気軽に参加ができます。

テンタメの運営元、株式会社ドゥ・ハウスはプライバシーマークを取得済みなので、

個人情報管理に関しても安心して利用できます。

テンタメのやり方と手順

テンタメのやり方はこちらの通りです。

  1. 「お買い物でためる」ページから購入したい商品をえらぶ
  2. 注意事項を確認して参加
  3. お店で対象商品を購入
  4. 簡単なアンケートとレシートを提出
  5. 承認後、ポイント付与

テンタメは先着順で参加できる案件と、事前にアンケートに答えて当選した方のみが参加できる案件と2種類あります。

先着順は人気で、枠がすぐにいっぱいになってしまいます。

LINEやメールの通知が来たらすぐに参加しましょう。

対象商品を購入した際は、必ずレシートをもらって下さい。

レシート写真を送付する時は下記の情報がはっきりと見えるように真上から撮影してください。

  • 購入店舗名、電話番号
  • 購入日時
  • 商品名
  • 商品の個数
  • 値段
テンタメ

わかりやすいようにレシートに印をつけたり、長いレシートの場合は折り曲げて撮影してもOKです。

テンタメ

テンタメで貯めたポイントの交換先

テンタメで貯めたポイントの交換先は3種類あります。

交換先最低交換ポイント手数料
モラタメポイント100ポイント無料
PeX600ポイント無料
楽天銀行600ポイント100ポイント

1ポイント=1円

ポイント有効期限は獲得してから1年間です。

期限が切れる前に交換しましょう。

※モラタメとは、テンタメと同じ「株式会社ドゥ・ハウス」が運営している

新商品や話題の商品を無料でモラえたり、お得な金額でタメせるサイトです。

テンタメの注意点

アンケート提出後は、回答内容を間違ってしまっても修正ができません。

提出前によく確認しましょう。

ポイントサイトからもテンタメが利用できますが、

同じ案件に複数のサイトから参加するのは禁止行為です。

最悪の場合、アカウント削除される場合もあるので気をつけましょう。

テンタメに参加できるポイントサイト

テンタメは、ポイントサイトにもコンテンツとして導入されています。

やり方はテンタメの本家サイトと同じです。

  • モッピー
  • ポイントインカム
  • ちょびリッチ
  • ポイントタウン
  • ワラウ
  • ゲットマネー
  • Gポイント
  • ECナビ
  • ニフティポイントクラブ
  • エルネ
  • infoQ

多数のポイントサイトでテンタメが利用できます。

ポイントサイトでは、テンタメ以外にもさまざまな方法でポイントが貯めることができるので、ポイント交換がしやすいのもメリットです。

テンタメの評判・口コミ

テンタメは実際にどのような評価を得ているのか、利用者の声を紹介します。

良い評判・口コミ

まずは良い評判・口コミを紹介します。

対象商品が実質無料の場合は、クーポンなどで商品をオトクに購入することで黒字になることもあります。

他にもポン活やウエル活の時に対象商品を購入してポイントを得ている方もいます。

同じ商品が第2弾、第3弾と案件が出ることもあります。

応募条件によっては前回参加していても、次も参加OKの場合もあります。

悪い評判・口コミ

次に悪い評判・口コミを紹介します。

先着順の案件は募集スタートして数分で枠が埋まってしまうこともあります。

ポイント有効期限は獲得してから1年間です。

期限が近づいても通知がくることがないので、気をつけましょう。

人気のモニターは争奪戦!テンタメの攻略法

実質無料になる案件は人気なため、募集後数分で枠がいっぱいになることもあり、

気付いた時には0人になっていて参加できなかった…といった場面も多くみられます。

そこで、募集スタートに早く気づけるコツを紹介していきます。

1:テンタメの公式LINEを友達登録

テンタメ

テンタメには公式LINEがあります。

友達登録しておくと募集開始のお知らせが届くので、枠を取れる可能性も高くなります。

LINEから通知がきてすぐテンタメサイトにアクセスすると、参加可能人数が数百人ほど残っている事も多く、筆者自身もこの方法で案件に何度も参加できています。

2:Twitterで掲載予告を確認

テンタメの公式Twitterは、毎回ではないですが、掲載予告をお知らせしてくれることがあるのでチェックしておきましょう。

また、掲載のスタートや参加枠の増枠もお知らせしてくれることがあります。

3:しめきり最終日も狙い目

参加に間に合わなかった場合も諦めないでください。

モニターのしめきりが近くなるとキャンセルがでて、枠が空くことがあります。

最終日が特にキャンセルが出やすいです。

ただ当日中に商品を購入し、レシートを提出しなければならないので可能な方のみ参加しましょう。

まとめ

この記事では、テンタメの使い方、評判・口コミなどを紹介しました。

実質無料で商品が手に入ることも多く、アンケートも簡単なので取り組みやすいです。

この機会にぜひ利用してみてください。

ライター名:須田 絢葉

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

お金の知識を発信する「マネーリテラシー」編集部です。 当メディアの記事内容や体験談は、ライターが執筆したリアルな体験談や記事を編集者が校正・チェックをした上で公開されています。 インスタグラムではさらにわかりやすくお金の情報を発信中!フォロー&いいねが励みになっています↓

よく読まれている記事をみる↓

FX自動売買やってみた 1

今より収入を増やしたいけど、昇給は期待できないし、副業をする暇はない。 このような悩みをお持ちの方には、FXの自動売買がおすすめです。 でも、FXといえば「ロスカットして借金した」なんて話を聞くし、難 ...

ソーシャルレンディングを1年間やってみた運用結果と利益を紹介【実体験】 2

ソーシャルレンディングは、案件に応募をしたらほったらかしでも利益を得られます。 しかし、実際にどの程度の利益を得られるのか気になる方もいるでしょう。 そこでこの記事では、投資初心者の筆者が実際に1年間 ...

ビットコインを無料でもらう5つの方法!1500円分もらった体験談も紹介 3

ビットコインは無料でもらえることもあるため、初心者の方でも始めやすい投資として話題になることも増えてきました。 しかし、自分のお金でビットコインの投資を行なうのは不安に感じる方も多いでしょう。 そこで ...

ふるさと納税のおすすめサイト5選!お得な選び方を徹底解説【2023年版】 4

2023年現在、ふるさと納税を受け付けているサイトは20を超え、各サイトごとに独自のポイント還元やキャンペーンを行っています。 ふるさと納税の実質負担は2,000円ですが、これらのポイント還元やキャン ...

How to start Rakuten economic zone 5

圧倒的なポイント還元率でお得に暮らすことができる、人気No.1の楽天経済圏。 楽天経済圏には70を超えるサービスがあります。 利用するサービスだけでなく、始める順番によってもお得さは変わってきます。 ...

-ポイ活
-