広告 仮想通貨

NFTアート買ってどうする?NFTの使い道9つを解説【疑問解消】

NFTアートなんて、ただのデジタルの画像でしょ。

そんなものを買ってどうするの?

疑問に感じている人も多いと思います。

ですが、「売れた」「儲かった」などの話をSNSで見かけることも多くなり、気になりますよね。

そんなNFT初心者の方へ、NFTの使い道や買うメリット・何故買うのかを解説します。

この記事の著者は2022年5月にNFTの購入を開始。1年以上NFTに触れてきました。

NFTを買ってみた体験談もお伝えします。

ぜひ、最後まで読んでください。

NFTアート買ってどうする?NFTの使い道9つ

1:コレクションする

まずは何と言っても、コレクションです。

人は誰しも自分の好きなものを集めるのが大好き。子供の頃にカードを集めた経験はありませんか?好きなキャラクターのグッズを集めた経験はありませんか?

コレクションを友だちと見せ合うのは楽しかったと思います。

それと同じことがNFTでもできます。

しかも、NFTならウォレットアドレスにアクセスしてもらうだけで、日本中・世界中の人に自分のコレクションを見てもらえます。

さらにNFTはデジタルアートなので、劣化や破損の心配なし。

2:SNSのアイコンにする

NFTはSNSのアイコンにすることもできます。

NFTをアイコンにすることで、同じNFTの所有者にアピールできて交流が始まることも多くあります。


同じNFTを持っているインフルエンサーからフォローされたり、コメントが来ることも。

特に有名なNFTや、高額なNFTはアピールする力が強い。

最近では、著名人やインフルエンサーもアイコンをNFTにしている人を多く見かけるようになりました。


海外セレブの間では数千万円もする高級NFTをアイコンにすることが流行ったことも。



【BAYCを所有している有名人】

・ジャスティン・ビーバー(アーティスト)

・ネイマール(サッカー選手)

・エミネム(ラッパー)

(参照:BAYC(Bored Ape Yacht Club)とは?特徴や人気の秘密を徹底解説!

3:転売して稼ぐ

NFTは転売もできます。

人気のあるNFTだとほんの数日で何十倍にもなるものもあり、「爆益!」となることも。

新しい「せどり(転売)」としても捉えられています。

NFTは劣化・破損の心配がなく、梱包作業もいりません。クリック1つで発送も完了。

関連記事:NFTの稼ぎ方とは?初心者が稼げた実体験を紹介

4:メタバースのアバターにする

NFTアートを購入すると、メタバースで使用できるアバターがもらえるプロジェクトがあります。

・XANA GENESISS

・BABY

など。



↓は、メタバースで使用できるデジタルペット「XANA-PENPENZ」

https://pbs.twimg.com/media/Fmgja-mXEAMJPRa?format=jpg&name=small

5:コミュニティーに参加する

NFTプロジェクトにはコミュニティーがあります。

同じNFTを購入した人たちが集まるコミュニティーですので、アイコンにして入ると大歓迎してもらえます。

コミュニティーで活発にコミュニケーションを取っていると、仲間も増えて楽しい居場所に。

仲間たちと新しいプロジェクトを始める人がいたり、運営陣として誘われたりすることもあり、「仕事」につながる人もいます。


代表例は「DANKU」さん

コミュニティーに来るNFT初心者さんへの丁寧な対応が評価され、NFTコミュニティーNinjaDAOの「コミュニティーマネージャー」に抜擢されました。

https://twitter.com/DANKU_mj

6:優先購入券をもらう

NFTを買うと、優先購入券がもらいやすくなります。

「優先購入券」とは、「AL/WL」とも呼ばれるもので、NFTを優先的に「早く・安く」購入できるもの。

お得にNFTが買える招待券みたいなものです。

そのため「優先購入券をもらえたら、爆益確定」とさえいわれます。

NFTプロジェクトは、NFTを長期で保有して長くプロジェクトにかかわって欲しい。

そのため、売る人を選びます。優先購入券はその選別に活用されます。

つまり、優先購入券をもらってNFTをお得に買いたいのであれば、NFTを短期で手放さない方が有利といえるでしょう。

7:商用利用する

NFTアートは商用利用してもよいものがあります。

通常は自分が購入したとしても、他人がつくったアートを商用利用することは禁止です。

ですが、NFTプロジェクトは違う。
プロジェクトが生み出したアート・キャラクターの商用利用を、認めているプロジェクトがいくつかあります。

・NFTアートを使ってオリジナルのグッズを作って売ることが可能。

・自分の商品のアピールに使うことも可能。

・2次創作NFTさえも可能。

ただし条件があり、これは各プロジェクトによって異なりますので、しっかりと確認してください。

8:ギブアウェイする

ギブアウェイとは、プレゼントのことです。

自分が購入したNFTアートを、誰かにプレゼントする「ギブアウェイ企画」をTwitterなどで行う人は多く見られます。

・認知につなげる

・フォロワーさんへの感謝

などが目的です。

9:投資対象になる

NFTは投資対象になります。

NFTはこれから成長が期待できる分野ですので、市場の伸びとともにNFTアートの価値も上がっていくことが予想されます。

また、NFTは海外のユーザーにもリーチしやすく、販売や送付もクリック1つ。

マーケットプレイスに置いておけば、海外のユーザーが見に来て買っていく状況がすでに起きています。

「株を塩漬けしておくくらいなら売り払い、将来性のあるNFTアートを買った方がおもしろい」と判断する投資家も少しずつ増えています。

NFTアート買ってどうなった?【体験談】

ここでは記事の著者の体験談をご報告します。

2022年5月からNFTアートの購入を開始。1年以上経った結果はどうなったのでしょうか。

1:儲かった(含み益ですが)

2022年5月15日にリリースされたNFTアート「CNP」

マーケットプレイスでの最低価格は「0.569ETH」

日本円で「147,000円」(1ETH=260,000円 2023/07/13レート)

この「CNP」を、著者はリリース当日にマーケットプレイスで「5,000円」で買いました。

つまり、14万円ほどの含み益が出ています。

約30倍になりました。

儲かりました。

2:普段出会えない人たちと出会えた

NFTアートを買ってコミュニティーへ行くことで、新たな出会いがありました。

通常生活していても、つき合う人はだいたい固定してしまうもの。

ですが、NFTコミュニティーには様々な人がいます。普段の生活では出会うことのない人とコミュニケーションができます。

しかも、今NFTを買っている人はリテラシーが高く人としても質が高い傾向。

みんなでNFTアートを盛り上げていこう、とする気運が高く、仲間として迎えてもらえます。

コミュニティーで嫌な思いをしたことはまったくありません。

みなさんとても親切にしてくれます。

NFTコミュニティーは非常に心地よい空間ですね。

3:いち早く新しいテクノロジーに触れられた

NFTははじまったばかりの新しいテクノロジーです。

世の中を変えていくのはテクノロジー。

インターネットで人々の生活は大きく変わり、スマホの普及でさらに変わりました。

NFTもやがて普及していくことが予測されています。

NFTが世の中に普及していく前から触れておくことは、非常に意味があると言えるでしょう。

NFTアートは新しいテクノロジーに触れるよいきっかけです。

アートだけじゃない、NFTの使い道

NFTはテクノロジー

NFTなんてただのデジタルの画像でしょう。

そんなもの買ってどうするの?

と思っている方。NFTはアートだけではありません。

NFTはあくまでもテクノロジーです。

概念としてはインターネットと同じくらいのもの。

NFTのテクノロジーを使って何をしていくのかはこれから。

NFTアートは、NFTの使い道のほんの一例にすぎません。

支援の証明になる

NFTは支援の証明になります。

記録は「ブロックチェーン」と呼ばれる公開台帳に残されるから。

「ブロックチェーン」を閲覧してもらえれば、自分がいつどんな支援をしたのかが証明されます。

NFTアートを購入したアーティストが将来世界的に有名になったら……。

そのアーティストを無名時代から支援したことが証明されることに。

「あのアーティストは将来有望だと思ってた」と言うことはいくらでもできますが、今後は公にそれが証明される時代となります。

資金調達に使える

アニメ制作の資金調達にNFTが活用されました。

NFTアートを購入してもらい、売上がアニメ制作の資金になるものです。

なんと、開始1分で2,000万円ものお金が集まりました。

しかも、もっと資金提供したいという意見が殺到。

当初1回の予定だったものが、その後数回行われました。(参照:NFT活用クラウドファンディング、1分で2,000万円を調達。web3で人気のIP“CryptoNinja”のアニメ化プロジェクト

もちろん、このNFTを購入して資金援助したことは未来永劫証明されます。

チケットや本として販売されている

イベントのチケットや本としてのNFTがすでに販売されています。

・チケットの例(NFTチケットとは?特徴や活用事例を解説

・本の例(世界初NFT電子書籍セット「ハヤカワ新書」 二次流通でも著者に還元

まだまだ、不動産や学生証などにも使われ始めています。

これからNFTは様々な場面で活用されていくでしょう。

NFTアート買ってどうする【まとめ】


今回は、「NFTアート買ってどうするの?」という疑問にお答えしました。


NFTアートは、

・コレクション

・アイコン

などの使い道がありますし、転売して稼ぐことも可能。


コミュニティーに行くことで、新しい出会いもあります。

また、アートにとどまらないこともおわかりいただけたと思います。

これからNFTはますます活用されていくでしょう。

時代の新しい変化をいち早く体験するためにも、NFTアートを購入してみるのは非常に意義のあることだと考えられます。

せっかくNFTアートに興味を持ったのですから、はじめてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

                          [ライター名:とーひー

NFTの買い方↓

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

当メディア「マネーリテラシー」は、お金に関する情報や体験談をわかりやすく、正確にまとめたメディアです。一人でも多くの方が「お金の知識で人生の選択肢を増やす」を目的に運営しております。 記事が役に立ったという方は、Xで記事をポストしていただけると嬉しいです。してくれた方には編集長が全員にいいね、フォローして回ります!

-仮想通貨
-