マネーリテラシー編集部– Author –
-
個人にもできた!太陽光発電投資の方法と実績、利回りを公開【体験談ブログ】
私は貧乏なサラリーマンです。我が家はお小遣い制で毎月1万円しかもらえません。 しかもお昼代、たばこ代、スポーツジムの会員費などすべて含めて1万円です。これではとても生活できないので、いくつか副業を行っています。 こんなギリギリの生活を送って... -
運送業を辞めたい方へ|辞めるための方法5ステップとメリット・デメリットを解説
運送業を辞める理由は人によって違いますが、「このまま本当に辞めて大丈夫なのか?」「転職して給料が減ったらどうしよ」「新しい業界に転職したいけど、どうしたらいいの?」など共通する悩みがあります。 辞めた人はワークライフバランスの改善、身体的... -
40代で保険に入ってないとどうなる?私が医療保険の解約を決めた理由とリスクを解説
保険の必要性については様々な意見があり、 「結局保険に入ってないと困るの?」 「何に入ればいいかわからない…」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで本記事では、私が40歳で14年間加入した医療保険を解約した3つの理由と必要だと考え... -
クレジットカードは3枚持ちが最強!おすすめの組み合わせを解説
クレジットカード3枚持ちで最強の組み合わせを知りたいですか? 結論は以下の3枚です。 ネットショッピング:Amazon Mastercard、ゴールドポイントカード・プラス 普段使い:リクルートカード 最強のカードを3枚持ちすれば、もうクレジットカード選びに困... -
タロット占いは副業になる?初心者が理想の生活と収入を手に入れる方法をまとめます
最近、タロット占いを副業にすることが注目を浴びています。 タロットのカードを使って、人々の悩みや希望に寄り添い、アドバイスをするのですが、自分自身の成長にもつながります。 自分の直感や洞察力を磨きながら、人々を支えることができるんです! 副... -
フランス語の超初心者が独学で勉強する方法はある?留学経験のある筆者が解説
「フランスに行ってみたい!」 「フランス映画を字幕なしで鑑賞してみたい」 「会社からフランス出向を命じられた」 フランス語に興味を持ち、学ぼうとする理由は人それぞれだと思います。 ではどのようにフランス語の勉強を始めたら良いのでしょうか? 実... -
【体験談】SBI証券の評判は良い?実際に使って分かった長所と短所を紹介
「株を初めてみたいけど、SBI証券の評判は本当に良いの?」 そのような疑問を持つ人のために、筆者が実際に使ってみて分かった長所と短所をお伝えします。 2022年5月に口座開設後、しばらくはつみたてNISAのみで利用していましたが、2023年3月から株式投資... -
中古車の値引き交渉しない客ってどうなの?結果的に得するのか損するのかを解説
中古車をほとんどの人が安く購入したいと思っています。 値引きは、人によっては面倒なものであったり、値引きをしたくても方法がわからなかったりと様々です。 そこで、今回はポイントをおさえて、値引き交渉をしない客は、得なのか損するのかについて考... -
ふるさと納税のおすすめサイト5選!お得な選び方を徹底解説【2023年版】
2023年現在、ふるさと納税を受け付けているサイトは20を超え、各サイトごとに独自のポイント還元やキャンペーンを行っています。 ふるさと納税の実質負担は2,000円ですが、これらのポイント還元やキャンペーンを活用することで、この2,000円をさらに上回る... -
税金はクレジットカードでお得に納付!おすすめのカードと支払い方法を解説
国民の義務である納税。自分で金額を決められないからこそ、少しでもお得に支払いたいですよね。 実は税金もクレジットカードで支払うことができて、ポイントも貯められるのを知っていますか? クレジットカード払いだと0.8%前後の手数料がかかってしまい... -
小心者のレシ活アプリ体験談!1円でも増やしたい方向けおすすめアプリも紹介
世の中にあふれかえるほどある「お得!!」のコピー釣られつつ、「どれをやったらいいいの?」「それって本当に大丈夫?」「どうやったらいいのかわからないのよね。」と思って踏み留まっている皆さん。実は私も同じでした。 やってみたい衝動に駆られなが... -
「車譲ります」は本当に無料?タダでもかかるお金と手間をまとめます【体験談】
人生で大きくお金のかかる買い物である車。車を無料で譲ってもらえれば、もっとほかのことにお金を回すことができますよね。 必要書類だけそろえて面倒な手続きを業者に依頼して2万円程度の出費で車を手に入れることはできます。 一方、タダより高いもの... -
dポイントを1か月で6,000ポイントを貯めた方法!ポイ活アプリを徹底解説【初心者向け】
物価高騰や老後資金の問題で貯蓄や収入に不安を感じていませんか? 20代後半で手取りの少なさを嘆き、副業をしたいけれどなかなか一歩を踏み出せない私がまずやってみたのがポイ活でした。 スマホ1つでスキマ時間にできることがポイ活のおすすめなところ! ... -
【2024年最新】漫画を安く読む方法5選|経験者が本音で解説
近年、漫画を原作にした映画やドラマ、アニメが数多く作られ、人気を博しています。 日本人の生活にすっかり根付いた漫画文化。新作が続々と出版されるなか、気になるコミックを全て購入すると娯楽費が底をついてしまいます。 読みたい作品をあきらめた経... -
【スタバ好き必見】お得に安く買う方法3選を紹介します【購入方法】
美味しいコーヒーやフラッペチーノ、フードを求めてスターバックスに行かれる方多いのではないでしょうか? フラッペチーノは季節限定の商品や定期的に新作が発売されて買いに行きたくなりますよね。 私もスターバックスが大好きでよくお店に行くのですが... -
ビットコインは少額だと儲からない?実際の運用結果をご紹介【体験談】
ビットコインの投資を検討する際に、リスクを抑えて少額で運用をしても儲からないのではと悩む人もいるでしょう。 しかし、ビットコインは少額で運用しても儲けることは可能です。 そこでこの記事では、投資初心者の筆者が実際に少額で運用した結果や運用... -
仮想通貨取引所のおすすめ3選!初心者にも使いやすい取引所をご紹介【体験談】
仮想通貨を始める際にどの取引所を選ぶべきか悩む人は多いでしょう。 仮想通貨の取引所は、安全性や希望する取引が可能なのかを確認したうえで選ぶのが重要です。 この記事では、投資初心者の筆者が実際の体験談を踏まえて、おすすめの取引所や選び方のポ... -
メルカリ売上金を現金化する方法と気を付けるべき点について徹底解説
メルカリ売上金は、現金化する方法とメルカリ内の買い物で使う方法と電子マネーのメルペイとして加盟店で使う3つの方法があります。 その中で、売上金を最も便利に利用するならやはり現金化するのが一番です。 メルカリ初心者にとって、売上金の現金化は手... -
メルカリ売上金とPayPayの連携は可能?簡単にチャージする方法についても解説
便利な支払方法として電子マネー決済の普及が進んでいます。 その中で、メルカリ売上金を電子マネーのPeyPeyで使いたいと思っている方が多いのではないでしょうか。 ほとんどの方は売上金をメルカリ内で使うか、メルペイにして加盟店で使うことが多いはず... -
オタ活でお金がない!好きなことを楽しみながら貯金する方法5選
好きなことをしていても貯金がしたい。推し活は楽しいけど、将来が不安でお金を貯めたい! 趣味を楽しみつつも貯金できる方法はないか。と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 アイドルのオタクをしつつも、年100万円貯める筆者が趣味を全力で楽しみ...